FF7リバース
FF7リバース攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「クラウド」の最強武器

クラウドは物理も魔法もこなせるキャラなので、武器の候補もバランス型、物理型、魔法型と3つあります。物理に関しては多少マテリア穴が少なくても良いのですが、魔法型の場合は連結穴の数も重要です。
ルーンブレードは魔力が高いですが、それなりに育成しないとマテリア穴が少ない欠点があるので、ストーリー中は特に注意したほうが良いでしょう。

武器アビリティ
おすすめの点
ストリームブレイカー反撃の構え
ブレイブモード火力を大きく強化
クリスタルソードインフィニットエンド
マテリア穴は少なめだが
クリティカル特化火力が高い
ルーンブレードディスオーダー
魔力がトップクラスに高い

ストリームブレイカー

マテリア穴の構成が優秀であり、ステータスのバランスも良いです。クラウドの真骨頂である物理と火力の両立を狙っていける性能なので、特に明確なコンセプトがない場合に使っていくのが良いでしょう。
また、習得アビの反撃の構えはボス戦で防御的に立ち回るのにおすすめです。

物理魔法
8699
マテリア穴武器アビ
6個
連結穴:3個
反撃の構え
熟練度-
カウンター発動
熟練度の効率的な上げ方
-

クリスタルソード

クリティカルに特化したスキル構成の武器で、連結穴はありません。比較的早期入手できて物理加力がすさまじく高くなるので、クリティカル関連のスキルを十分に盛れるのなら使っていきましょう。
ただ、「ぞくせい」との相性が良くないのが欠点です。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中インフィニットエンド
熟練度-
バースト中の
敵に当てる
熟練度の効率的な上げ方
-

ルーンブレード

ルーンブレードはクラウドの武器の中では珍しい魔法攻撃重視の武器であり、魔法攻撃の補正はクラウドの武器の中でも圧倒的です。ATBボーナスや魔法攻撃アップスキルも充実しているので、物理もできる魔法アタッカーとしてクラウドを使う際にはおすすめです。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中ディスオーダー
熟練度-
モードチェンジ後
たたかう強撃を
ヒットさせる
熟練度の効率的な上げ方
-

スポンサーリンク

「ティファ」の最強武器

ティファは物理アタッカーであり、中途半端に魔法に寄せるよりは物理火力に特化した方が性能を発揮しやすいです。最大火力であればカイザーナックルが、バランスとマテリア穴の構成ではヤールングレイプがおすすめなので、育成しきるまではヤールングレイプ、クリア後はカイザーナックルを使うと良いでしょう。

武器アビリティ
おすすめの点
カイザーナックルライズビート
物理火力がトップの高さ
戦闘開始時に秘技解放発動
ヤールングレイプ正拳突き
マテリア穴構成が優秀
クリティカル火力が高い

カイザーナックル

序盤から入手できて高い攻撃力持ち、さらに秘技を強化できて戦闘開始時の出足も早いという、ティファの性能に完璧に噛み合った物理重視の武器となっています。
バースト時の最大火力を狙うのにおすすめですが、ストーリー中はマテリア穴構成が弱い難点もあります。

物理魔法
15835
マテリア穴武器アビ
5個
連結穴:2個
ライズビート
熟練度-
たたかうで連撃
熟練度の効率的な上げ方
-

ヤールングレイプ

クリティカル関連スキルを持つうえ、連結穴の数が3つと多いです。クリティカルが出ないと火力が出ない欠点がありますが、たたかう以外での火力を出すこともできるので、特にストーリー進行中に使うのに適しています。
カイザーナックルは大器晩成なので、終盤はこちらを使っていきましょう。

物理魔法
8658
マテリア穴武器アビ
6個
連結穴:3個
正拳突き
熟練度-
バースト中の
敵にヒット
熟練度の効率的な上げ方
-

スポンサーリンク

「エアリス」の最強武器

エアリスは武器のスキルも大事ですが、マテリア穴の数が強さに直結するキャラです。多少魔力が落ちてもマテリア穴の数が多いほうが強いので、マテリア穴の数に優れるガンバンテインなどを使っていくのが良いでしょう。
また、多くの武器には回復や補助を強化するスキルがあるので、そちらにも要注目です。

武器アビリティ
おすすめの点
ガンバンテイン生命の鼓動
マテリア穴の数に優れる
使える魔法の数が多い
タイムレスロッドクロノフォース
デバフ時間を延長可能
ステータスも高め
プリズムロッドジャッジメントレイ
魔法攻撃力に優れる
固有アビでも魔法強化を
延長することができる

ガンバンテイン

ガンバンテインはステータスは少し低いですが、マテリア穴の構成が優秀で連結穴も2つあります。エアリスは魔法マテリアと支援マテリアを組み合わせて戦うことが多いキャラのため、火力を出すだけでなく範囲に回復や補助を付与したい場合におすすめです。
魔法マテリアをたくさんセットして終盤で使っていきましょう。

物理魔法
5886
マテリア穴武器アビ
6個
連結穴:2個
生命の鼓動
熟練度-
ピンチ/戦闘不能が
いるときに使う
熟練度の効率的な上げ方
-

タイムレスロッド

主に魔法陣展開とデバフを意識した性能であり、エアリスをアタッカーよりも回復や補助魔法でサポート運用する時におすすめの武器です。ステータス面も悪くはなく、ガンバンテインと比べると敵の弱体に優れているので、弱体が通じる強敵相手にはこちらがおすすめです。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中クロノフォース
熟練度-
ストップを付与
熟練度の効率的な上げ方
-

プリズムロッド

「マジカルサーバントエクステンド」を3つも持っており、魔法時に追撃を行うマジカルサーバントが長く場に留まってくれます。魔力補正も大きく「魔法陣エクステンド」持ちでもあるので、魔法攻撃力を重視した魔法戦でおすすめの武器です。
属性強化は持ちませんが、どの属性魔法でも使えるメリットもあります。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中ジャッジメントレイ
熟練度-
バースト中の
敵に当てる
熟練度の効率的な上げ方
-

「ケットシー」の最強武器

ケットシーはマテリア穴の数のほか、スキルによって武器やモーグリの性能をどう強化するのかが大事なキャラです。持ち武器によって性能が激変するキャラの1人なので、まずは役割に合わせて武器スキルを確認、そこからなるべくマテリア穴が多い武器を選んでいくのが良いでしょう。

武器アビリティ
おすすめの点
イエローメガホンダイス
モーグリ強化のスキルが充実
ギャラルホルンラッキーガール
物理特化火力が高い

イエローメガホン

初期武器でありながらモーグリの強化性能に長けており、タンク役・アタッカーのどちらの運用でも使っていけるのが強みです。ストーリー中はあまりマテリア穴が多くないのが難点ですが、モーグリを中心とした運用となるケットシーとは噛み合っているので、最後まで使っていける優秀な武器となっています。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中ダイス
熟練度-
1/3/6を出す
熟練度の効率的な上げ方
-

ギャラルホルン

物理火力が極めて高く、さらに運を強化することもできる武器です。ケットシーをモーグリに騎乗させて運用するのならおすすめであり、モーグリ技で高いダメージを出すことができます。
また、運を高くしやすいので、クリティカルが出やすいのも強みです。

物理魔法
13634
マテリア穴武器アビ
6個
連結穴:3個
ラッキーガール
熟練度-
3人同時に効果発動
熟練度の効率的な上げ方
-

「ユフィ」の最強武器

ユフィはバランス重視の風魔手裏剣、アタッカー特化性能の高いクリスタルクロスの2つの武器が最強武器となっています。運用によってどちらを使うべきかは異なってくるのですが、ストーリー中は風魔手裏剣のマテリア穴数が優れていて臨機応変に動けるので、基本的には風魔手裏剣を使うのがおすすめです。

武器アビリティ
おすすめの点
風魔手裏剣邪気吸収
能力バランスが良い
物理も補助もできる
クリスタルクロス邪鬼退散
物理火力が高い
アビリティ火力を出せる

風魔手裏剣

能力のバランスに優れており、さらにマテリア穴の数が優秀です。ATB関連スキルや属性攻撃強化、さらに手裏剣強化のスキルも完備しているので、使いやすさではトップです。
ユフィは攻撃だけでなく回復や補助をATB回収効率の良さで活かしていくタイプなので、汎用重視で風魔手裏剣がおすすめです。

物理魔法
7777
マテリア穴武器アビ
6個
連結穴:3個
邪気吸収
熟練度-
レベル3で当てる
熟練度の効率的な上げ方
-

クリスタルクロス

こちらは物理火力の強化に特化している性能であり、主に手裏剣投げや通常攻撃を使って戦うユフィにおすすめの武器です。魔法関連のステータスが壊滅的なので回復役に回すのは難しくなりますが、手裏剣投げだけでなくアビリティ・通常攻撃を「ぞくせい」マテリアで強化して使っていくのが良いでしょう。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中邪鬼退散
熟練度-
レベル3で当てる
熟練度の効率的な上げ方
-

「レッド13」の最強武器

レッド13はリベンジモードを活かせる武器を使っていくのがおすすめです。武器スキルや能力傾向によって、防御に特化するのか物理火力を出していくのかが異なってくるので、リベリオンカラーなら防御特化、ゴールドカラーなら物理火力も出すという目的で使っていくと良いでしょう。

武器アビリティ
おすすめの点
リベリオンカラークレセントクロー
リベンジ強化や回復性能が高い
タンク性能に特化
ゴールドカラー戦士の癒やし
物理攻撃が高い
スキルATB関連持ち

リベリオンカラー

タンク性能に特化しており、HPの強化やガード性能アップで耐久力に優れています。育成するまではステータスがやや低めでマテリア穴にも恵まれない欠点はありますが、最終的な性能ではレッド13の武器でもトップクラスと言って良いでしょう。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中クレセントクロー
熟練度-
トドメを刺す
熟練度の効率的な上げ方
-

ゴールドカラー

物理攻撃力を強化するスキルが多く、さらに物理攻撃が高い物理特化武器です。リベンジ関連効果である程度の防御力を確保することもできるので、リベリオンカラーと比べてタンク性能が皆無ということもありません。
たまた、ATBボーナス持ちでもあるのでアビリティを連発しやすいメリットもあります。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中戦士の癒やし
熟練度-
リベンジゲージ
満タンで使う
熟練度の効率的な上げ方
-

「バレット」の最強武器

バレットは「ぶっぱなす」をATB無しで使えるうえに、それを起点にして自己バフを付与したり、高い火力を出すことができます。ストーリー中はサポート要員として使うのでマテリア穴の数のほうが重要でしたが、クリア後はバレット自身の打たれ強さやぶっぱなすの火力の高さを活かして武器を選んでいくと良いでしょう。ファフニールは攻撃/魔法の両立重視、エネミーランチャーは防御重視で、ストーリー中の使い勝手はエネミーランチャーの方が良いです。

武器アビリティ
おすすめの点
ファフニールゼロレンジシュート
ぶっぱなすの威力アップ
物理火力を強化できる
魔法攻撃が高い
エネミーランチャーアバランチ魂
ぶっぱなすでプロテス付与
回復量も増えて耐久力がある

ファフニール

「ぶっぱなす」を攻撃面で強化できる武器であり、バレットを物理アタッカー寄りに使う場合はトップクラスに強い武器です。ぶっぱなすは立ち回り次第で早く回転させることができるので、ぞくせいマテリアなどで武器火力を強化させたうえで使っていくと良いでしょう。
ただ、魔法関連の性能は起訴してータスに頼っており、スキル方面での魔法攻撃強化の性能は低めです。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中ゼロレンジシュート
熟練度-
トドメを刺す
熟練度の効率的な上げ方
-

エネミーランチャー

「ぶっぱなす」でプロテスを即時付与できるうえに回復量も増えるので、耐久力に優れている武器です。バレットはATBを溜めやすいうえに耐久力のあるキャラなので、魔法の効果よりもバレットの耐久力を意識するのであればエネミーランチャーを使うのがおすすめです。

物理魔法
調査中調査中
マテリア穴武器アビ
調査中アバランチ魂
熟練度-
HP付与を発動
(1回発動で1回)
熟練度の効率的な上げ方
-

最強武器の選出基準

最強武器は積極的に強化することで強みを発揮できる武器を基準に選出しています。アビリティに関しては他の武器でも使えるので選出外であり、武器の基礎の性能やマテリア穴の数、スキルの噛み合いなどを重視して最強武器を決めているので、終盤~クリア後の武器選びに使っていきましょう。

強化を優先したい武器を選出

武器は今作は普通にレベルを上げているだけで自動的に強化がかかるのですが、初期性能よりも大きく強化されて武器スキルが追加される武器が多いです。
ストーリー中と終盤~クリア後では武器選びの基準も変わってくるので、強化で強くなる武器を中心に選出しています。

マテリア穴が多い武器

今作は前作とは異なり、武器のマテリア穴の数が最終的におなじになることがありません。ステータスが強い武器はマテリア穴の数が少し少なめになっており、マテリア穴の多い武器はステータスが抑えめの傾向があります。
ただ、マテリア穴の装備数は取れる戦略の幅に直結するので、マテリア穴の多い武器は汎用的に強い武器と判断しても良いでしょう。

連結マテリアが多い武器は特に強力

連結穴が多い武器は支援マテリアを使いやすく、マテリアの性能を引き出しやすいです。魔法キャラであれば「はんいか」「まほうきょうか」による魔法攻撃性能の高さ、物理アタッカーなら「ぞくせい」による物理攻撃への属性付与を活用できるので、連結穴の数も意識しましょう。

連結マテリアのおすすめ
はんいかまほうきょうかぞくせい

「武器スキル」が性能と噛み合っている

武器はそれぞれ固有の武器スキルを持っており、成長させることで複数のスキルをセットできるようになります。アビリティとは異なり武器スキルは他の武器に移すことができないので、武器スキルがキャラに噛み合っているのかはとても大事です。
キャラに何をさせたいのかを決めたうえで、スキルが噛み合っている武器を中心に最強武器を選出しています。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF7リバース】「てきのわざ」の覚える技と覚え方・おすすめの技

【FF7リバース】「コンドルフォート」のステージ4攻略【ミッションモード】

【FF7リバース】「コンドルフォート」の攻略方法【ミニゲーム】

【FF7リバース】マテリアのおすすめ|キャラごとのおすすめも解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク