FF7リバース
FF7リバース攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「リミットユニオン」の入手方法

ゴンガガエリアの「マテリア開発」で作れる

リミットユニオンのマテリアは「ゴンガガエリア」の「マテリア開発」で、解析データ40を消費して1個だけ入手できます。味方のリミットゲージを吸収する効果は特定のキャラのリミット技を連発したいときに使っていくと良いでしょう。
ただ、最初のうちは重要度は低いので、他のマテリアを優先して「まほうきょうか」などを作るのをおすすめします。

スポンサーリンク

「リミットユニオン」のおすすめの使い道

リミットユニオンは使用すると味方のリミットゲージを吸収して自分のリミットゲージを増やす「リミットユニオン」が使えるようになるコマンドマテリアです。初期状態でマスターとなっているので即戦力になりますが、他のキャラのリミット技を使いにくくなる難点があります。
そのため、考え無しに使ってもあまり強くはないということに気をつけましょう。

序盤はクラウドに装備するのがおすすめ

序盤~中盤においてはクラウドはリミット技の火力を出しやすく、さらに戦闘の参加機会もとても多いです。クラウドに限らずよく操作するキャラに持たせれば頻繁にリミット技を撃てるようになるので、よくわからないうちはクラウドにリミットユニオンを装備して、リミット技でダメージを出しましょう。

エアリスの「怒りの烙印」との相性がいい

エアリスのレベル3のリミット技「怒りの烙印」は、自分以外の味方のリミットゲージを満タンにすることができます。1人にリミット技を撃たせてからリミットユニオンを使えば即座にエアリスのリミットゲージが満タンになるので、延々とリミット技を発動できるのが強いです。
ただ、リミットレベルアップの連携アビリティを複数回使う必要があるので、長期戦でしか使えません。

「エアリス」のおすすめアビリティ
エアリス

エアリス

連携アビリティでリミットレベルを上げたい

連携アビリティの中には追加効果として「リミット技レベルアップ」の効果を持つものがあります。リミット技レベルが高くなればそのぶん強力なリミット技を使えるようになるので、リミットユニオンによるリミットゲージ回収能力の高さが活きやすいです。
特に、長期戦になりやすいボス戦ではただリミットユニオンを使うだけでなく、リミット技の強化を考えましょう。

スポンサーリンク

「リミットユニオン」の装備おすすめキャラ

キャラおすすめの理由
エアリス

エアリス

「怒りの烙印」で
リミット技を連発できる
クラウド

クラウド

リミット技の威力が高い
ティファ

ティファ

バースト倍率を上げてから
リミット技を使うのが強い

リミット技が強力なキャラにおすすめ

リミットユニオンは味方のリミットゲージを吸収することから、特定のキャラにリミット技を連発させるのに向いています。中盤まではクラウドやティファのようにリミット技でダメージを出しやすいキャラを、終盤は補助効果が強いリミット技を持つエアリスにリミットユニオンをもたせるのがおすすめです。

「リミットユニオン」の効果

魔法MPATB
効果
--1
味方のリミットゲージを吸収
自分のリミットゲージを増やす

最初からマスター状態になっている

リミットユニオンはレベルが1しかなく、最初から最大効果を発揮できるコマンドマテリアです。APによる強化要素が無いうえに雑魚戦で連発するような効果でもないので、普段は使わずに外しておき、ボス戦などの長期戦でのみ、リミット技が強いキャラに装備させましょう。

「リミットユニオン」のレベルごとの効果

AP効果
10「リミットユニオン」が使える

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FF7リバース】「てきのわざ」の覚える技と覚え方・おすすめの技

【FF7リバース】「コンドルフォート」のステージ4攻略【ミッションモード】

【FF7リバース】「コンドルフォート」の攻略方法【ミニゲーム】

【FF7リバース】マテリアのおすすめ|キャラごとのおすすめも解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク