原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アルベドの評価

アルベド
リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・岩元素の片手剣キャラ
・落下攻撃が強力
・元素爆発で広範囲に攻撃できる
・マルチでも使える

スポンサーリンク

アルベドの基本情報

レア度元素武器
星5片手剣
所属声優入手方法
-野島健児ガチャ

アルベドの強い点

元素爆発効率の良いアタッカー

アルベドは、元素爆発チャージまでの時間が他のキャラに比べて比較的短い性能を持っています。そのため、短時間で元素爆発を使用できるので、敵への範囲攻撃を繰り出しやすいです。そのため雑魚的処理に活躍できるキャラです。

マルチでもおすすめ

アルベドはバフ付与やシールドなど、仲間をサポートすることが可能です。そのため、マルチで仲間のサポーターとして使いやすい性能を持っています。

アルベドの弱い点

攻撃性能はそこそこ

アルベドは様々なキャラと相性が良い分、攻撃的な性能というわけではないので主力のアタッカーにはなれません。性能がサポートに寄っているので、運用する場合はサブアタッカー/サポーターとして扱いましょう。

アルベドのおすすめ聖遺物と武器

おすすめ聖遺物

アルベドは片手剣のアタッカーなので、攻撃ダメージがアップする効果などがおすすめです。また、旧貴族のしつけなどの仲間にも効果が付与されるサポートタイプもおすすめです。

セット効果
剣闘士のフィナーレ2セット 攻撃力+18%
4セット 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%
旧貴族のしつけ2セット 元素爆発のダメージ+20%
4セット 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可

おすすめ武器と効果

アルベドは土元素持ちなのでシールド効果や元素エネルギーを回復しやすい武器がおすすめです。

武器効果
西風剣基礎攻撃力:41
追加効果:元素チャージ効率+13.3%
【サブ効果】
会心攻撃時、60%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復
12秒毎に1回発動
斬山の刃基礎攻撃力:46
追加効果:攻撃力+10.8%
【サブ効果】
シールド強化+20%
攻撃が命中時、攻撃力+4%(8秒間)
最大5重まで重複可能。0.3秒毎に一回発動。また、シールド時、攻撃力アップの効果量は2倍
天空の刃基礎攻撃力:46
追加効果:元素チャージ効率 +12.0%
【サブ効果】
会心率+4%、移動速度、攻撃速度+10%
通常攻撃と重撃が命中する際に、攻撃力の20%の追加ダメージ。継続時間12秒。

スポンサーリンク

アルベドのスキル

スキル効果
通常攻撃剣による最大5段の連続攻撃
重撃一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ
落下攻撃空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える
創生術・疑似陽華陽華を錬成し、岩元素範囲ダメージを与える。
【長押し】
スキルの発動位置を調整できる。
誕生式・大地の潮アルベドの指示の下、岩晶が激しく爆発しアルベドの前方に岩元素範囲ダメージを与える。
白亜色の気迫創生術・疑似陽華の刹那の花がHP50%以下の敵にダメージを与えた場合、ダメージ量+25%

アルベドの命ノ星座

星座効果
エデンの花アルベドの創生術・疑似陽華の刹那の花が放たれた時、アルベド自身の元素エネルギーが1.2回復する。
顕生の宇宙創生術・疑似陽華の刹那の花の発生時、アルベドの生滅カウントを付与する。継続時間30秒。
誕生式・大地の潮の発動時、全ての生滅カウントを取り除く。取り除かれた数によって、誕生式・大地の潮の爆発ダメージと生滅の花のダメージが上昇する。
生滅カウント1つにつき、アルベドの防御力30%分のダメージが上昇する。
生滅カウントは最大4重まで。
太陽の華創生術・疑似陽華のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
聖なる堕落陽華のエリア内にいるキャラクターの落下攻撃+30%。
太古の潮誕生式・大地の潮のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
無垢なる土陽華のエリア内にいるフィールド上のキャラクターが、結晶反応で生成されたシールド状態似ある時、与えるダメージ+17%。

アルベドの上限突破素材

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED