崩壊スターレイル
崩壊スターレイル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

育成方法の優先度一覧

崩スタのキャラ育成要素は複数あり、キャラのレベルアップだけでなく「光円錐や遺物などの装備強化」「軌跡でのスキル強化」「被りキャラの凸(星塊)で性能強化」などの要素が存在します。序盤はステータスを高めるだけで強くなれるのでレベルアップ・光円錐強化の優先度が高いのですが、ストーリー進行や高難易度コンテンツへの挑戦時は他の強化要素も併用して、キャラ・パーティを強化していくようにしましょう。

育成要素おすすめ度/できること
レベル上げ★★★★★
・レベルアップでキャラのステータスを強化
・上限解放によって上限レベルを強化
・素材消費で大きくレベルアップ可能
光円錐★★★★★
・レベルアップでステータスを強化
・運命が一致した際の効果が強力
・他のキャラに使い回すことができる
・キャラと同じく昇格で強化可能
スキル(軌跡)★★★☆☆
・キャラのステータス/スキルを強化できる
・強化には素材が必要
遺物★★★☆☆
・メイン/サブ効果によるステータスアップと
 「セット効果」による強化を行える
・とりあえずメイン効果とセット効果だけでも強力
・厳選すればさらに強くなれるが道のりが険しい
星魂(凸)★☆☆☆☆
・同じキャラを複数入手すると行える強化
・スキルや必殺技が大きく強化される
・ガチャでの被りが必要で難易度が高い

ストーリーを始めたばかりは「レベル上げ」に専念すれば良い

ストーリーの序盤はレベルを上げていけば苦戦することがほぼありません。レベルは強化するのが一番簡単なうえに序盤は大きくステータスを強化することが可能なので、序盤で行き詰まるならまずはレベルを上げましょう。
レベルを上げる際は敵を倒すのではなく、経験値素材を使って一気にレベルを上げるのがおすすめです。

光円錐は解禁後はレベル上げと平行して進めていく

光円錐は「武器」にあたる要素で、キャラと同じくレベルを上げたり昇格することによってステータスを強化していくことが可能です。同じ運命のキャラであれば使いまわしできるメリットが大きいため、キャラの育成要素ではレベル上げの次に重要度が高いです。
レア度が低いものでも強いものは多いので、光円錐はキャラの強化と平行して進めていきましょう。

まずはアタッカーからスキルを優先して上げるのがおすすめ

スキルを上げる優先度が高いのは、火力アップで役割を果たせるようになる「巡狩」「知恵」「壊滅」のアタッカーです。効果が目に見えて出るのでわかりやすく、敵を攻撃する火力を上げることで周回での殲滅速度を上げたり、ボスと戦うターンを短くするのに貢献します。特に、必殺技や戦闘スキルのスキル上げを優先するのが良いでしょう。

スキルを優先して上げたいアタッカー
ゼーレ

ゼーレ

景元

景元

姫子

姫子

彦卿

彦卿

丹恒

丹恒

ヘルタ

ヘルタ

遺物は2セット効果は早くから狙っていきたい

遺物は同じシリーズのものを複数装備すると「セット効果」が発動して、メイン効果/サブ効果以外に特別な強化が発動するようになります。遺物のセット効果は他の手段では代用できない物が多いので、できる限りセット効果が発動するように遺物を揃えるのがおすすめです。
4人ぶん・16個の遺物を入手できればいったんは妥協できるので、入手した中から「攻撃力」「会心率」「会心ダメージ」などの強力なメイン効果を持つ遺物を強化していくようにしましょう。

遺物の厳選は高難易度を攻略したいとき以外必須ではない

遺物は「メイン効果」「サブ効果」を厳選することでよりキャラを強くすることができます。しかし付与される効果はランダムのため、遺物厳選は時間がかかる割には必ずしもキャラの強化につながるとは限りません。そのため、遺物の厳選は高ランクのものが出るランク40以上になってから本番です。高難易度でも遺物厳選は必須ではないため、高難易度を効率よく攻略したい場合を除いて、遺物厳選は後回しで良いでしょう。

星魂はガチャのすり抜けなどを狙ってゆっくり凸していけばいい

星魂はいわゆる「凸」にあたり、同じキャラを複数引くことで行える強化です。必殺技・スキルなどに新しい効果が加わって強化されるものの費用対効果は良くないので、最初は凸を狙うよりも手持ちキャラを増やすことを優先してガチャを引くのがおすすめです。すり抜けなどで入手できたキャラを少しずつ強化していくようにしましょう。

星魂の効果次第では役割が増えるキャラもいる

星魂は基本的にはキャラの強みを伸ばしたり欠点をカバーするものなので、運命に沿った役割を伸ばしていく効果となっています。しかし、白露やブローニャなどは凸を進めることで別の役割をこなせるようになるため、凸の影響が大きいです。役割が増えるキャラの凸を進めればパーティ編成の幅が広がるので、そのようなキャラの凸はある程度優先して行っても良いでしょう。

スポンサーリンク

おすすめの育成キャラ

キャラは「運命」によって役割が決まっているので、複数の運命のキャラを育成することによってバランスの良いパーティを組むことができます。守りを重視した運命は特に優先度が高いので豊穣や存護のキャラは最初に1人ずつは育てるようにしましょう。あとは挑むコンテンツによってアタッカーやサポート役を順番に育てていき、少しずつパーティを組める幅を広くしていきたいです。

運命別育成優先順位
1豊穣(ヒーラー)
2存護(タンク)
3知恵(範囲アタッカー)
4壊滅(バランス型アタッカー)
5巡狩(単体アタッカー)
6調和(バフ)/虚無(デバフ)
虚無のキャラ一覧
調和のキャラ一覧

豊穣(ヒーラー)や存護(タンク)は優先的に育成を進めたい

豊穣(ヒーラー)はHPの回復を、存護(タンク)はバリアやヘイト値の操作により敵の攻撃から味方を守ることができる運命です。コマンドRPGである崩スタにおいてHPの維持は非常に重要度が高いので、どちらのキャラも絶対に1人は育成しておくようにしましょう。どちらの運命もキャラの絶対数が少ないのですが、配布で入手することができるので、序盤はナターシャや三月なのかを育成するのがおすすめです。

豊穣/存護のおすすめ育成優先キャラ
白露

白露

ナターシャ

ナターシャ

羅刹

羅刹

ジェパード

ジェパード

三月なのか

三月なのか

主人公(炎)

主人公(炎)

知恵(範囲アタッカー)は育成素材集めの周回で活躍できるため序盤から育てておきたい

知恵の運命のキャラは範囲攻撃を得意としているので、ストーリーでの雑魚戦・ならびに敵が複数・連続で出現することが多い育成素材集めの周回で活躍できるキャラたちです。キャラの属性が偏っているので知恵のキャラだけで全ての戦闘をこなすのは難しいですが、全体攻撃があれば攻略や周回が格段に楽になるので、ぜひ1人は育てておくようにしましょう。

知恵のおすすめ育成優先キャラ
景元

景元

姫子

姫子

ヘルタ

ヘルタ

セーバル

セーバル

青雀

青雀

-

育成リソースはそこまで割かなくて良い

集団で出てくる敵は1体1体があまり強くはありません。育成はそこそこでも一撃で倒せるほか、味方の通常攻撃などでフォローしても良いので、運命のキャラの育成は特に序盤はそこまでリソースを使いすぎない用に注意しましょう。

壊滅は対応力が高いので1人育成しておくと楽

「壊滅」は知恵・巡狩の中間にあたる運命で、単体攻撃も全体攻撃もこなせるバランス型の運命です。防御能力も高めで使いどころを選ばないので、1人育成しておけばストーリーの進行が楽になるでしょう。育成リソースを割く優先度は高くはないですが、必ず加入する主人公を育成しておくのがおすすめです。

壊滅のおすすめ育成優先キャラ
主人公(物理)

主人公(物理)

クラーラ

クラーラ

アーラン

アーラン

フック

フック

--

巡狩は高難易度やボス戦での重要度が高い

巡狩は単体アタッカーの役割をこなす運命です。複数出現する敵にはそこまで強くないのですが、調和や虚無のキャラと組むことで本領を発揮し、単体出現の敵に対してかなりのダメージを与えることが可能です。ガチャキャラのゼーレは対複数にも強いという優秀な巡狩なので、引けた場合はぜひ育成をすすめましょう。

巡狩のおすすめ育成優先キャラ
ゼーレ

ゼーレ

彦卿

彦卿

丹恒

丹恒

素裳

素裳

--

調和(バフ)と虚無(デバフ)は序盤攻略の活躍場面が少なくてもゆっくり育てておく

味方の強化をする調和、敵の弱体化をする虚無は序盤はあまり重要ではありませんが、戦闘の難易度が上がってくると重要度が大きく増してきます。アタッカーを2人並べるよりサポーターとアタッカーを併用した方が火力を出せるという場面も多いので、いずれ必ず育成が必要になってきます。
行動順の操作や弱点の付与などサポーターにしかできない役割もあるので、軽視しすぎずに育成を進めていきましょう。

調和/虚無のおすすめ育成優先キャラ
ブローニャ

ブローニャ

停雲

停雲

アスター

アスター

ヴェルト

ヴェルト

銀狼

銀狼

ペラ

ペラ

お気に入りのキャラのビルドを組んでみよう

崩スタのキャラは同じキャラであっても光円錐・遺物のセットや効果によって完成形が大きく異なってきます。キャラのビルドによって、4人パーティの方向性や戦法も決まってくるので、お気に入りのキャラを活かせるビルドでパーティを編成して、自分にしか組めない最強のパーティ編成を目指しましょう。

スポンサーリンク

キャラの育成のやり方まとめ

キャラの育成には複数の方法がありますが、多くの場合「素材を集める」周回が必要になってきます。キャラ素材は要求数が多いので、1日2日でキャラを完成させるようなものではありません。また、スタミナの関係で素材の入手数にも制限がかかっているので、日課コンテンツを毎日少しずつこなしていき、キャラを強くしていきましょう。

キャラのレベル上げと昇格

キャラのレベルは戦闘を重ねることでも入手できますが、入手量が少なく非常に時間がかかります。「疑似花萼」「デイリー訓練」といったコンテンツではキャラの経験値素材を一気に集めることができるので、育てるキャラの数を絞って経験値素材のコンテンツを周回するようにしましょう。
また、キャラのレベルが上限に達した後は「昇格」を行うことでレベル上限を解放することが必要です。

レベル素材が集められるコンテンツ一覧
疑似花萼(金)デイリー訓練凝結虚影

報酬の受け取りには開拓力(スタミナ)がいる

経験値素材の入手には「開拓力」を消費する必要があります。開拓力は石消費で回復することができるものの、基本的には時間経過で回復するのを待つ必要があります。できるだけ回復を無駄にしないように、毎日コツコツと経験値素材コンテンツに挑戦するようにしましょう。

光円錐の育成

光円錐は基本的にはキャラのレベル上げと同様に、素材を使用することでレベル上げや昇格を行うことが可能でステータスを伸ばすことができます。シーズンパスにあたる「ナナシの勲功」のほか経験値と同じく「疑似花萼」で開拓力を消費して入手することもできるので、経験値素材と光円錐の素材をバランス良く集めていきましょう。

光円錐の強化素材が集められるコンテンツ
疑似花萼(赤)ナナシの勲功忘却の庭

遺物の育成

遺物は2種類あり、侵触トンネルと模擬宇宙で遺物を入手することが可能です。こちらもコツコツと集めていくしかないので、毎日の開拓力を無駄にせずに遺物コンテンツに挑戦していきましょう。また、イベントで遺物を入手することができることもあるので、そのような場合は強い遺物を確実に入手できるチャンスです。
遺物の育成素材は遺物の分解やデイリー訓練で入手できるので、特にデイリー訓練は逃さないようにしたいです。

遺物が集められるコンテンツ
侵触トンネル模擬宇宙イベント

スキル(軌跡)の強化

軌跡の強化も専用の素材が必要で、キャラごとに決まったステータスやスキルの強化を行うことができます。レベルアップや光円錐の強化と比べると強化幅が少なめですが、高難易度に挑むのであれば軌跡強化も欠かせません。
日課コンテンツで入手できるほか「模擬宇宙」周回のポイントで素材交換をすることもできるので、強化したいキャラが決まったら、必要な素材が入手できるコンテンツに挑みましょう。

スキル強化素材が集められるコンテンツ
模擬宇宙歴戦余韻疑似花萼

星魂の解放

星魂はキャラがガチャで被ると強化を行うことができます。キャラごとに何凸目で何が強化されるのかは決まっているので、凸が少ない時に強い強化を得られるキャラは強化の優先度が高くなっています。
しかし、ピックアップされているキャラ以外の凸は狙って行うのが非常に困難なので、キャラ強化要素の中ではもっとも優先度が低いです。

星5キャラは無凸でも大体強い

星5キャラは凸が難しいですが、無凸でも既に強力なキャラが多いです。凸はそのキャラの強みをさらに伸ばすものが多く、高難易度を素早く周回したい時以外は凸は必須ではないです。そのため、星5キャラのピックアップ時も、あまり無理に凸を狙うのはおすすめできません。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【崩壊スターレイル】銀狼のおすすめビルド(遺物/光円錐)【崩スタ】

【崩壊スターレイル】銀狼(ぎんろう)のおすすめ光円錐・遺物|編成おすすめキャラ【崩スタ】

【崩壊スターレイル】最強キャラランキング|Tier表【崩スタ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク