ジャッジアイズ
ジャッジアイズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「小野寺商店」の基本情報

「小野寺商店」の解放条件

ストーリー5章で解放

「小野寺商店」はストーリーを「5章 白昼夢」まで進めると解放されます。5章になると、児童公園からいける「地下下水道」に緑のフレンドアイコンが出てるので、見に行ってみましょう。

ストーリー中で取り逃したスキルブックを購入できる

「小野寺商店」では、ストーリー中でしか入手できないスキルブックを購入することができます。入手できるストーリーの次の章まで進めると、スキルブックが販売アイテムに追加されます。

アイテムを買うと「小野寺守男」のフレンドイベントが進行

「小野寺商店」でアイテムを購入すると、フレンド「小野寺守男」の絆ゲージが溜まります。何でもいいから3回、アイテムを購入すると絆ゲージが最大となり、フレンドイベントをクリアできます。

スポンサーリンク

「小野寺商店」で購入できるアイテム

「小野寺商店」で購入できるアイテムは、「小野寺守男」のフレンドイベントをクリアすると追加されます。まずは、安いアイテムで3回購入して、絆ゲージを最大まで上げましょう。

最初から購入できるアイテム

アイテム必要SP
効果
アラシの羊羹SP:10000
ドシッピンズSP:10000
将棋の基本SP:30
宝燈の牌SP:10000
高速体術之心得SP:650
スキル「ダブルスウェイ」が解放
1章で取り逃した場合にのみ販売
秘技 捕獲撃討 上巻SP:650:
スキル「EX・捕獲撃討(後)」が解放
6章で取り逃した場合にのみ販売
秘技 捕獲撃討 下巻SP:650:(12章以降)
スキル「EX・捕獲撃討(前)」が解放
12章で取り逃した場合にのみ販売
だるま(白)SP:30
だるま(青)SP:30
軟式ボールSP:5
サッカーボールSP:10
ポリフロートSP:15
猫缶 極上マグロの頬肉ゴールドSP:70
仙薬「昏倒双撃の仙薬」の必要素材

スポンサーリンク

フレンドイベントクリア後から購入できるアイテム

アイテム必要SP
効果
不知火風香の絵画「鈴蘭」SP:500
えびすや店長・福津のフレンドイベントで使用
フリーパス引換券【2】SP:4500
6種類集めるとフリーパスと交換できる
匠の記した設計図(フレーム)SP:110
ドローンパーツ「SMZ:神輿」の必要素材
匠の記した設計図(プロペラ)SP:1670
ドローンパーツ「SMZ:風神プロペラ改」の必要素材
匠の記した設計図(モーター)SP:1670
ドローンパーツ「SMZ:雷神モーター改輿」の必要素材
匠の記した設計図(ターボ)SP:1670
ドローンパーツ「SMZ:神速ターボ改」の必要素材
匠の記した設計図(ESC)SP:1670
ドローンパーツ「SMZ:神脳ESC改」の必要素材

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ジャッジアイズ】フレンド一覧と攻略情報【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】彼女(ガールフレンド)の攻略と彼女にできるキャラ【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】ドローンレースの攻略とおすすめパーツ構成【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】サイドケースの攻略と解放条件【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】お役立ち情報の一覧【キムタクが如く】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©SEGA