【モンスト】ナギサの最新評価と適正クエスト
モンストの「ナギサ」の評価と適正クエストについて記載しています。ナギサのアビリティやステータスをもとに、「ナギサ」の強さを評価しています。また、「ナギサ」の適正クエストについても解説しているので、「ナギサ」を育成するべきかどうかのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年11月20日 20:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ナギサ」の評価点
| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| 御仕置の海女人魚 ナギサ (進化) | 6.5/10点 |
「ナギサ」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステ |
|---|---|
![]() | アビ:マインスイパー/魔族キラーM SS:爆発 友:超強ホーミング |
スポンサーリンク
ナギサの運極は作るべき?
余裕があれば作ろう
ナギサはマインスイパーと魔族キラーMをアビリティに持っています。魔族の敵は様々なクエストで登場するので魔族キラーMが活躍できる機会は多く、高難度クエストでも運枠として連れていけることもあるので、余裕があれば運極を作っておきましょう。
「ナギサ」の適正クエスト
進化の適正クエスト
| 進化の適正クエスト | ||
|---|---|---|
| ヤマトタケル零 | イザナミ零 | - |
「ナギサ」の最新評価
魔族に対して有利に立ち回ることが出来る
ナギサ (進化)はアビリティに魔族キラーMを持っています。魔族に対しては直殴りで火力を出すことができるので、亜人族の現れるクエストでは運枠のアタッカーとして活躍できます。また素アビリティでキラー効果が乗るので友情コンボにもキラー効果が反映されます。
友情コンボの威力が高い
ナギサ (進化)の友情コンボは超強ホーミング8です。もともと威力の高い友情コンボであるところに魔族キラーMのキラー効果が反映され、魔族に対しては、より高火力の友情コンボとなっています。
友情コンボはダメージが分散しやすい
ナギサ (進化)は魔族に対して高火力の友情コンボを発揮することが出来ますが、ホーミング系の友情コンボであるがためにダメージは分散しやすく、固まったダメージを1体の敵にダメージを与えるには雑魚処理が必要になります。
進化のステータス
御仕置の海女人魚 ナギサ
| レア度 | 星6 | 種族 | 妖精 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 水 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | 0 |
| ラック | シールド | ||
| アビリティ | マインスイパー/魔族キラーM | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 18768 | 17041 | 233.07 |
| タス上昇値 | 3900 | 5825 | 82.07 |
| タスカ値 | 22668 | 22866 | 315.52 |
ストライクショット
| 獲れたて新鮮ウニボンバー | ターン数 |
|---|---|
| ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 20 |
友情コンボ
| 超強ホーミング8(水属性) | 威力 |
|---|---|
| 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
進化前のステータス
ナギサ
| レア度 | 星5 | 種族 | 妖精 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 水 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | 0 |
| アビリティ | マインスイーパー | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 17309 | 14792 | 242.13 |
| タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
| タスカン値 | 17309 | 14792 | 242.13 |
ストライクショット
| 凛として巡回 | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
| 超強ホーミング6(水属性) | 威力 |
|---|---|
| 強力な6発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 6537 |
入手方法
降臨クエストでドロップ












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください