【モンスト】最強キャラランキング

モンストの最強キャラランキングについて詳しく記載しています。最新追加のガチャキャラ評価や、汎用性・高難易度攻略に優れる最強キャラを各属性(火・水・木・光・闇)ごとにまとめているほか、コラボ最強キャラ、友情コンボ・SS・直殴りの最強キャラについてまとめているので、どのキャラを狙うべきか、開催中のガチャキャラを引くべきか、どのキャラを育てるべきか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年5月21日 16:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
運極/コラボ関連の最強ランキング一覧 | |
---|---|
運極おすすめランキング | コラボ最強 |
獣神化・獣神化改追加情報
「楊貴妃」「王昭君」「デネブ」の獣神化改が解禁!
楊貴妃、王昭君のオリエンタルトラベラーズのキャラとデネブの獣神化・改が決定しました。
楊貴妃と王昭君は天魔や未開の大地で活躍でき、デネブはマガツヒで活躍できる性能となっています。
どのキャラも明確な適正クエストがあり、活躍する機会があるため、持っている場合は育成するとよいでしょう。
特に王昭君は代用がききにくいため活躍の機会は多いでしょう。
スポンサーリンク
最強キャラランキング
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ヤクモ(霊装) | 【超獣神祭】 ・キラーと友情威力アップ持ちで友情火力が高い ・SSで巨大バリア+集合により防御面も優秀 ・イフリート(超究極)以外の転スラコラボ全てでおすすめ 超獣神祭 |
2 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・コラボのほとんどのクエストで活躍 ・友情で低難易度は一掃可能 ・SSで大半のギミックを無視 超獣神祭 |
3 | ![]() ソロモン | 【モンコレDX】 ・5つのギミックに対応 ・友情火力が高く砲台役として活躍 コラボの周回でも有用 ・サブ友情も含めて敵の一掃が狙える |
4 | ![]() ルナ | 【ミッドナイトパーティ】 ・味方のSS短縮や爆発友情持ち ・ヤクモやネオの補佐で優秀 |
5 | ![]() ヤクモ(武装) | 【超獣神祭】 ・高難易度適正の高いアンチアビリティが揃う ・キラーにより直殴りの火力が高い ・SSでミリム(超究極)や転スラコラボの他のクエストでのボスワンパンも狙える 超獣神祭 |
6 | ![]() 鹿目まどか | 【まどマギコラボガチャ】 ・友情コンボで一掃が可能 ・バリアとレジストにより安定感がある ・闇相手には特に強い まどマギコラボ |
7 | ![]() アルスラーン | 【超獣神祭】 ・友情でコラボや難易度が低い降臨で一掃ができる ・ポルコならギミック適正もある 超獣神祭 |
8 | ![]() ミカサ | 【進撃の巨人コラボガチャ】 ・対応できるクエストの幅が広い ・友情もSSも高火力 ・SSは弱点露出効果を持つ ・エレン&ジーク(究極)に適正がある |
9 | ![]() シュレディンガー | 【スターライトミラージュ】 ・コピー友情で汎用性が高い ・ギミック対応は少ないが進撃コラボの複数クエストに適正がある |
10 | ![]() 鬼丸国綱 | 【レッドスターズ】 ・天魔3やプレオデビルなどの 高難易度の適正キャラ ・SSを高頻度で使える ・直殴りの火力が高い |
最強キャラは今開催されているコラボやクエストによって選出している
最強キャラランキングは現在開催されているクエストによって選出基準を決定しています。
現在は進撃の巨人コラボの開催が行われているので、強友情でのゴリ押しができるキャラは周回効率を上げることができるため、優先度が高いです。
進撃の巨人コラボクエスト攻略情報まとめ | ||
---|---|---|
エレン&ジーク(超究極) | ラーラ・タイバー(究極) | ポルコ(究極) |
ピーク・フィンガー (究極) | ベルトルト(究極) | ライナー(究極) |
アニ(究極) | - | - |
最強キャラは「超獣神祭」「激獣神祭」から多く排出される
モンストの強力なキャラの多くは、毎月開催される「超獣神祭」「激獣神祭」で排出されます。獣神祭限定のキャラは多くのステージで使える汎用性の高いSSや友情を持っている事が多いので、引くべきガチャに迷ったら超獣神祭、もしくは激獣神祭を引いて戦力を強化するのがおすすめです。
霊装ヤクモは友情火力による一掃性能が高い
ヤクモ(霊装)は友情が強力なうえに、弱点キラー・友情ブーストが乗るので圧倒的な友情火力を出すことができます。ほとんどのクエストでワンパンを狙えるので、砲台適性が極めて高くなっています。
ネオは友情火力とギミック無視が強力
ネオは「ハローワールド」の友情コンボ「リフレクションリング」が強力で、下位クエストではほとんどの敵を一掃可能で、高難易度でも火属性の敵なら多くを倒すことが可能です。また、6ターンで使えるSSのオールアンチは大半のギミックを無視できるので、どのステージでも使えるその圧倒的な汎用性が強いです。
ルナは強力なSS持ちをサポートできる
ルナは友情でバウンドチャージを持っており、毎ターン「ヤクモ」「ネオ」のような強力なSSを短縮することができます。爆発友情で味方の友情を誘発可能できるのも強く、他のキャラと組み合わせることで強みを発揮可能です。
スポンサーリンク
火属性最強キャラランキング
火属性は高難易度向けと汎用性で大きくキャラが分かれている属性です。ファウストは火力として周回でも高難易度でも使えるので優先して確保しましょう。
汎用性がある初心者向けのキャラランキング
高難易度攻略向け最強キャラランキング
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ファウスト | 【激獣神祭】 ・火力を出しやすいので高難易度火力要員として優秀 ・天魔8の適正キャラ 激獣神祭 |
2 | ![]() 鬼丸国綱 | 【レッドスターズ】 ・天魔3の適正キャラ ・SSやアビでの火力と 友情でのサポート性能が強力 |
3 | ![]() アルスラーン | 【超獣神祭】 ・プレデビオルの適正キャラ ・オールアンチ効果のSSが強力 ・木相手に高い火力を出せる 超獣神祭 |
4 | ![]() エース | 【ワンピースコラボガチャ】 ・プレデビオルの適正キャラ ・SSによる範囲割合ダメでの貢献度が高い ワンピースコラボ |
5 | ![]() ヨル・ | 【スパイファミリーコラボ】 ・天魔8の適正キャラ ・友情が高火力で一掃可能 スパイファミリーコラボ |
水属性最強キャラランキング
水はなんといってもネオの友情・SSによる周回・高難易度どちらでも対応できるのが目を引きます。あらゆるステージで採用できるので、リセマラを重ねてでも狙いに行きたい性能を持っています。
汎用性がある初心者向けのキャラランキング
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・友情で低難易度なら一掃可能 ・高回転SSでギミックを無視 超獣神祭 |
2 | ![]() ちはや(繋ぎ手) | 【激獣神祭】 ・複数のキラーで火力がある ・敵の属性を問いづらい 激獣神祭 |
3 | ![]() 日番谷冬獅郎 | 【ブリーチコラボガチャ】 ・キラー3種で対応幅が広い ・友情で一掃できる |
4 | ![]() 風神雷神 | 【水の遊宴】 ・ギミック汎用性が高い ・弱点キラーMでボス火力を出せる |
5 | ![]() アナスタシア(聖皇女) | 【激獣神祭】 ・SSで友情火力をサポート ・広範囲の友情で一掃 激獣神祭 |
高難易度攻略向け最強キャラランキング
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・友情により雑魚処理能力が高い ・SSでギミック無視が可能で 多少適正キャラが少なくても対応可能 超獣神祭 |
2 | ![]() リムル | 【転スラコラボ】 ・天魔1と6の適正キャラ ・全体割合SSや友情火力 回復など優秀な性能を持つ 超獣神祭 |
3 | ![]() ピリカ | 【水の遊宴】 ・天魔6の適正キャラ ・超アンチアビリティを3つも持つ ・友情のサポートも火力を出せるSSも優秀 |
4 | ![]() 媽祖 | 【オリエンタルトラベラーズ】 ・天魔1の適正キャラ ・SS/友情ともに広範囲攻撃 |
5 | ![]() ラファエル | 【モンストジェネレーション】 ・カルニベ(轟絶)の適正キャラ ・友情で広範囲攻撃が可能 ・SSでピンチ時の対応ができる |
木属性最強キャラランキング
木属性は新キャラのヤクモがどちらの獣神化も高性能です。基本的には圧倒的な友情火力や支援性能の高い霊装がおすすめですが、武装もアンチアビリティ4つで高難易度適性が高く、直殴りによるボスへの火力を出しやすいです。
汎用性がある初心者向けのキャラランキング
高難易度攻略向け最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
光属性は汎用性が高い強コラボキャラが多めです。ソロモン・アルティメットまどかは汎用性だけでなく高難易度のクエストでも使えるので、戦型を使って強化しても良いでしょう。
汎用性がある初心者向けのキャラランキング
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ソロモン | 【モンコレDX】 ・ギミック対応の幅が広い ・火力も誘発もできる友情が優秀 |
2 | ![]() 鹿目まどか | 【まどマギコラボガチャ】 ・バリア展開や状態異常レジストで安定感がある ・闇の敵には常に高火力で一掃も可能 まどマギコラボ |
3 | ![]() チェンソーマン | 【チェンソーマンコラボガチャ】 ・キラーと耐性で攻守が優秀 ・友情で広範囲火力持ち |
4 | ![]() 乙骨憂太(獣神化) | 【呪術廻戦コラボガチャ】 ・状態異常レジストやファーストキラーで 攻防ともに優秀 ・SSで味方の回復もできる |
5 | デビルズパンクインフェルノ | 【スターライトミラージュ】 ・キラーとギミック対応幅が広い ・友情の支援能力が高い |
高難易度攻略向け最強キャラランキング
闇属性最強キャラランキング
闇属性は特に「ルナ」「バビロン」の2キャラが強力です。味方のサポート性能の高さから汎用性も高難易度の適性も高く、ルナは他属性出張でも使えることから、引ければいろいろなステージで使うことが可能です。
汎用性がある初心者向けのキャラランキング
高難易度攻略向け最強キャラランキング
コラボ最強キャラランキング
コラボキャラは高難易度での突破力が高い
コラボキャラは全体的に高難易度に向いているキャラが多いです。アルティメットまどかのような汎用性・高難易度に優れるキャラもいますが、基本的には高難易度の適正クエストで火力を出していけるようなコラボキャラが、今でも活躍できる性能を持っています。
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() 鹿目まどか | 【まどマギコラボガチャ】 ・友情火力が高く闇キラー持ち まどマギコラボ |
2 | ![]() リムル | 【転スラコラボガチャ】 ・割合SSと天魔適正の高さで高難易度に刺さる 転スラコラボガチャ |
3 | ![]() 日番谷冬獅郎 | 【ブリーチコラボガチャ】 ・キラー3種で高火力を出せ使えるクエストが多い |
4 | ![]() ヨル・ | 【スパイファミリーコラボ】 ・友情が高火力で一掃可能 ・毒が効かない スパイファミリーコラボ |
5 | ![]() チェンソーマン | 【チェンソーマンコラボガチャ】 ・キラーと耐性で攻守ともに優れる |
6 | ![]() 新1号&新2号 | 【仮面ライダーコラボガチャ】 ・SSはワンパンを狙える非常に高火力を出せる |
7 | ![]() 忍田真史(獣神化) | 【ワールドトリガーガチャ】 ・SSで最初に触れた的に高火力 |
8 | レムα | 【リゼロコラボガチャ】 ・追撃SSでボスに高い火力を出せる ・友情火力も高い |
9 | ![]() ゾロ | 【ワンピースコラボガチャ】 ・弱点キラーやSSで対ボス火力が高い ワンピースコラボ |
10 | ![]() エース | 【ワンピースコラボガチャ】 ・高難易度特化気味だがSSで特定クエストに強い ワンピースコラボ |
運枠最強キャラランキング
轟絶キャラが強いが作成難易度も高い
運枠は最終的には「轟絶」のキャラを運極にするのが目的になってきます。しかしいきなり挑めるほど甘くはなく、周回のためにも運極のキャラが必要になってきます。いきなり強力な轟絶キャラの運極を目指すのではなく、難易度の段階を踏んで手持ちキャラを強くしていきましょう。
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() アンフェア | 【アンフェア(轟絶)】 ・味方の攻撃アップや誘発できる友情が強い |
2 | ![]() ダウト | 【ダウト(轟絶)】 ・SSでの自己火力が高い ・友情で高火力 |
3 | ![]() サマ | 【サマ(轟絶)】 ・アンチアビの汎用性が高い ・SSで味方SSを加速 |
4 | プレデビオル | 【プレデビオル(轟絶)】 ・アンチアビの汎用性が高い ・友情火力が高い |
5 | ![]() カルニベ | 【カルニベ(轟絶)】 ・SSで味方のスピードアップ ・友情が高火力 |
6 | ![]() クシャーンティ | 【クシャーンティ(轟絶)】 ・友情で誘発と回復ができる |
7 | ![]() ディヴィジョン | 【ディヴィジョン(轟絶)】 ・アンチアビの組み合わせが貴重 ・SSは高火力で遅延も可能 |
8 | ![]() パンデモニウム | 【パンデモニウム(超究極)】 ・アンチアビの組み合わせが貴重 ・SSも友情も高火力 |
9 | ![]() 阿頼耶 | 【阿頼耶(禁忌)】 ・SSで味方をサポート ・友情火力が高い |
10 | ![]() 涅槃寂静 | 【涅槃寂静(禁忌)】 ・SSの回転率が高い ・友情が広範囲高火力 |
友情コンボ最強キャラランキング
火力友情コンボは汎用性が高い
友情コンボは火力を出せるものが強力です。ステージによっては支援能力を持つものが必要になってくるものもありますが、強い友情を持つキャラは初心者から上級者になるまで、主に周回で幅広い活躍をしてくれるでしょう。
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・雑魚処理能力は一級品 ・低めの難易度ならギミックを完全無視して入れられる |
2 | ![]() ヤクモ(霊装) | 【超獣神祭】 ・ブーストで友情火力が非常に高い |
3 | ![]() ヤクモ(武装) | 【超獣神祭】 ・キラーで友情火力を高められる |
4 | ![]() ソロモン | 【モンコレDX】 ・メイン/サブ友情で一掃を狙える |
5 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・HP80%以上で友情火力大幅アップ |
SS最強キャラランキング
ボスをワンパンできる火力と高回転のSSが強い
SSはボスをワンパンできる火力を持っていたり、使用可能なターンが短いものが強力です。ボスをワンパンすれば効率よく周回ができるので、運極のための周回や石回収を、より効率よくこなすことができるようになります。
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・オールアンチでギミック無効 ・貫通キャラに変化し、さらに味方が触れると加速 |
2 | ![]() ヨル・ | 【スパイファミリーコラボ】 ・弱点を全て出現させられる ・SSのターンをゲージスキルで短縮できる スパイファミリーコラボ |
3 | ![]() 新1号&新2号 | 【仮面ライダーコラボガチャ】 ・必ずボスを狙えるうえに高火力 |
4 | ![]() リヴァイ兵士長 | 【進撃の巨人コラボガチャ】 ・停止後最初に触れた敵に追撃で必ず弱点を攻撃 高火力を出せる |
5 | マナ | 【モンコレDX】 ・キャラの激種を変更できる |
直殴り最強キャラランキング
キラーなどで火力を高める要素が多い直殴りキャラが強い
直殴りは高難易度のステージで火力を出すために重要です。できるだけ簡単な条件で火力が上がるアビリティを持つキャラが使いやすいので、キラー系アビリティを複数持っていたり、条件を満たしやすいキャラを直殴り要員にしましょう。
順位 | キャラ | 簡易評価/入手方法 |
---|---|---|
1 | ![]() ネオ | 【超獣神祭】 ・HP80%以上で火力が上がる 超獣神祭 |
2 | ![]() ヤクモ(武装) | 【超獣神祭】 ・ウォールブーストや全属性キラーで火力が上がる 超獣神祭 |
3 | ![]() ルフィ | 【ワンピースコラボガチャ】 ・底力発動時の火力が高い ワンピースコラボ |
4 | ![]() 忍田真史(獣神化) | 【ワールドトリガーガチャ】 ・状態異常底力やマインスイーパーで高火力 |
5 | ![]() ジャック・ | 【激獣神祭】 ・超マインスイーパーや重力バリアキラーで高火力 ・友情でも火力が高い 激獣神祭 |
最強キャラの評価と選出基準
友情とSSが強く「覇者の塔」や「禁忌の獄」を苦労せずに越せるキャラ
モンストでは「友情コンボ」「SS(ストライクショット)」が特殊な効果を持っており、戦闘を有利に進めることができます。この2つが強いキャラを持っていれば、覇者の塔・禁忌の獄のクリアや運極周回の効率が上がるので、快適にモンストをプレイできます。日々のモンストライフを効率よくやるためにも、友情やSSが強いキャラを狙ってガチャを引いたり強化したりしていきたいです。
友情は弱いが直殴りの性能が高く高難易度向けのキャラ
高難易度では友情が弱められたり、SSが配置の関係で有効にならないクエストもあります。直殴りは友情やSSではなく味方からのサポートやキラーの発動などで火力を何倍にも高めることで高難易度で有効になるので、高難易度攻略を目指す場合は、直殴りが強いキャラも確保・育成しておきましょう。
最強キャラの育成・強化方法
強化したいキャラは「戦型の書」と「わくわくの実」をつけよう
モンストでは「戦型の書」「わくわくの実」を使うことでキャラの火力などを強化することが可能です。特に戦型の書はやや貴重ですが、友情・SS火力などの高いキャラに使うことで高難易度攻略・運極のための周回などを効率よくこなせるようになるので、よく使うキャラに優先的につけて、火力を高めましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください