【モンスト】ユージーンの最新評価と適正クエスト
モンストの「ユージーン」の評価と適正クエストについて記載しています。ユージーンのアビリティやステータスをもとに、「ユージーン」の強さを評価しています。また、「ユージーン」の適正クエストについても解説しているので、「ユージーン」を運極にするべきかどうかのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年7月13日 15:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ユージーン」の評価点

| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| サラマンダーの将軍 ユージーン (進化) | 7.0/10点 |
「ユージーン」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステ |
|---|---|
![]() | アビ:飛行 + 友情コンボ×2 ゲージ:アンチダメージウォール SS:ヴォルカニック・ブレイザー 友:気弾 |
スポンサーリンク
ユージーンの運極は作るべき?
余裕があれば作ろう
ユージーンはアンチダメージウォールに加えて飛行のアビリティを持っています。汎用性が高いアビリティを2種類もっているため、連れていけるクエストが多いキャラとなっています。他にダメージウォールや地雷のギミックに対応できる火属性キャラを持っていない人は運極を作っておきましょう。
「ユージーン」の適正クエスト
進化の適正クエスト
| 進化の適正クエスト | ||
|---|---|---|
| 摩利支天 | クシナダ廻 | マグメル |
| 阿修羅 | 阿修羅廻 | イザナミ零 |
ユージーンの最新評価
ダメージウォールと地雷に対応できる
ユージーンはアンチダメージウォールと飛行のアビリティをもっているため、ダメージウォールと地雷の2つのギミックに対応できます。様々な降臨に適正のある使いやすいアビリティです。
友情コンボを2回発動できるので攻撃力も高め
ユージーンはアビリティ「友情コンボ×2」の効果で、気弾の友情コンボを最大2回発動することができます。パワー型のため友情コンボの単発の威力はあまり高くありませんが、友情コンボを2回発動させることで十分な火力を得られます。
進化のステータス
サラマンダーの将軍 ユージーン
| レア度 | 星6 | 種族 | 妖精族 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | ボール | 反射 |
| タイプ | パワー | 英雄の証 | - |
| ラック | クリティカル | ||
| アビリティ | 飛行 友情コンボ×2 | ||
| ゲージ | アンチダメージウォール | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 17324 | 20842 | 221.7 |
| タス上昇値 | 3900 | 7125 | 78.2 |
| タスカ値 | 21224 | 27967 | 299.9 |
| ゲージ成功時 | - | 33560 | - |
ストライクショット
| ヴォルカニック・ブレイザー | ターン数 |
|---|---|
| ふれた敵に「ヴォルカニック・ブレイザー」を放つ | 20 |
友情コンボ
| 気弾(火属性) | 威力 |
|---|---|
| 近い敵に属性気弾で攻撃 | 116745 |
進化前のステータス
ユージーン
| レア度 | 星5 | 種族 | 妖精族 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | ボール | 反射 |
| タイプ | パワー | 英雄の証 | - |
| アビリティ | 飛行 | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 16645 | 16085 | 245.6 |
| タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
| タスカン値 | 16645 | 16085 | 245.6 |
| ゲージ | - | 19302 | - |
ストライクショット
| 堕ちろ! | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
| 気弾(火属性) | 威力 |
|---|---|
| 近い敵に属性気弾で攻撃 | 102151 |
入手方法
「ユージーン」は降臨イベントでドロップするキャラとなります。「ユージーン(究極)」の攻略情報については下記で解説しています。












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください