スポンサーリンク
スポンサーリンク
尾梅民夫(おうめたみお)のイベント一覧
尾梅民夫は「南国リゾート学園」のサクセスで登場するキャラクターです。尾梅民夫との間で発生するイベントは下記となります。
イベント名 | 選択肢 | 解説 |
---|---|---|
登場 | 一緒に食事に行く | 行動力-30 筋力+7 精神+3 民夫経験値+30 民夫評価+10 |
一緒に風呂屋に行く | やる気-1 行動力-25 筋力+7 精神+3 民夫の経験値+40 民夫の評価+5 | |
オレだって怖い | 精神+5 | |
悪魔の祈り | いい年して | 精神+5 民夫経験値+30 民夫評価+8 |
さっきの踊りは | 体力-10 筋力+5 技術+5 民夫経験値+20 民夫評価+10 | |
どう見たって人間 | かく乱Lv1コツ 民夫経験値+30 民夫評価+2 | |
回る首 | 首を回せるって事? | 体力-15 筋力+6 技術+3 敏捷+6 民夫経験値+50 民夫評価+2 |
夢じゃないか? | 体力-10 筋力+10 精神+5 民夫経験値+40 民夫評価+5 | |
オレは信じるよ | 技術+5 ジャイロボールLv1コツ 民夫経験値+30 民夫評価+10 | |
悪魔の様に美しい姉 | 会いたい | 民夫評価+30 民夫評価+10 |
信じられない | アベレージヒッターLv1コツ 民夫経験値+30 民夫評価+3 | |
家族全員が悪魔ってこと? | 重い球Lv1コツ 民夫経験値+30 民夫評価+7 | |
666 | 自分で書いたのでは | とくになし |
それは、ホクロだ | 体力-10 最大体力+1 重い球Lv1コツ 民夫経験値+50 民夫評価+7 | |
まいった! | 体力-10 精神+5 最大体力+1 民夫経験値+50 民夫評価+10 | |
小雪 | ビックリした | 世渡り上手 小雪好感度+4 民夫経験値+30 民夫評価+8 |
何とも思わない | 体力-10 ケガしにくさランクが下がる 民夫経験値+30 | |
祈る | 小雪好感度+6 民夫経験値+40 民夫評価+12 | |
野球をやる理由 | そんなのムリだ | 技術+5 民夫評価+5 |
がんばれ | 体力-15 筋力+5 技術+5 敏捷+5 精神+10 民夫経験値+50 民夫評価+11 | |
オレだけは見逃してくれ | 体力-10 最大体力+1 民夫経験値+50 民夫評価+2 | |
呪い? | やめろ | やる気-1 技術+5 精神+5 民夫経験値+40 |
呪いなんて、ウソだろう? | 民夫経験値+30 民夫評価+5 | |
オレにも教えてくれ | レーザービームLv1コツ 民夫経験値+50 民夫評価+10 | |
交渉 | 強制退部させるしか | 精神+5 民夫経験値+50 民夫評価+4 |
千春にまかせる | 千春評価+3 民夫経験値+40 民夫評価+10 | |
オレが話をつける | 民夫経験値+40 民夫評価+1 | |
悪魔ばらい | 呪文を唱える | 体力-5 筋力+5 精神+8 民夫経験値+30 民夫評価+5 |
聖水 | 技術+5 民夫経験値+40 民夫評価+12 | |
十字架 | ドロップLv1コツ 技術+5 民夫経験値+35 | |
まずは野球で弱らせて | 体力-18 やる気+1 筋力+6 技術+6 精神+6 勝運Lv1コツ チームメイト全員の評価+1 民夫経験値+50 | |
本当の姉様 | か・・・ | 打球反応◯Lv1コツ 小雪好感度+8 民夫経験値+80 |
き・・・ | ダメ押しLv1コツ 民夫経験値+80 民夫評価+12 | |
く・・・ | 対ピンチLv1コツ 精神+5 民夫経験値+80 |
スポンサーリンク
尾梅民夫(おうめたみお)から入手できる金特(超特殊能力)
金特 | 効果 | 下位互換 |
---|---|---|
怪物球威 | 相手のパワーが大きく下がり、打たれても打球が飛びにくくなる | 重い球 |
恐怖の満塁男 | 満塁時にミートとパワーは大幅に上昇する | 満塁男 |
高速レーザー | 外野を守っている場合に、送球が低い軌道になり、鋭い送球ができるようになる | レーザービーム |
コメント