【プリコネ】トルペドン攻略と4段目/3段目/2段目のおすすめ編成

「プリコネ」のクランバトル(クラバト)のボス「トルペドン」の攻略情報を記載しています。「トルペドン」の攻略ポイントやパーティ編成、おすすめキャラを記載していますので、クラバトのトルペドン攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2021年2月23日 17:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トルペドン(4段目)の攻略おすすめ編成

物理編成
ボスのトルペドンは子分を召喚してきますが、子分を倒すと味方全員に魔攻、物攻バフが付与されます。アタッカーの火力が上がるので、押し切っていきましょう。
代用キャラクター
魔法編成
星3正月キャルは体力が低い状態だと、トルペドンのUBで倒されてしまいます。自身のUBのHP吸収による回復などで体力を満タンの状態にしてトルペドンのUBを受けましょう。
代用キャラクター
トルペドン(3段目)の攻略おすすめ編成
物理編成
ボスの召喚する雑魚を撃破することで味方に物攻、魔攻バフが付与されるため、ムイミなどの範囲アタッカーで倒しましょう。
代用キャラクター
魔法編成
星3正月キャルは体力が低い状態だと、トルペドンのUBで倒されてしまいます。自身のUBのHP吸収による回復などで体力を満タンの状態にしてトルペドンのUBを受けましょう。
代用キャラクター
スポンサーリンク
トルペドン(2段目)の攻略おすすめ編成
物理編成
防御デバフや攻撃バフを多く編成し、火力が高くなるように編成しましょう。ジータを編成すると、UBの回転率が早くなるのでおすすめです。
代用キャラクター
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ムイミ | 前衛 アタッカー Xアヤネの代用 |
![]() Vエリコ | 前衛 アタッカー Xアヤネの代用 |
![]() シズル | 中衛 サポーター Xアヤネの代用 |
![]() 水着マコト | 前衛 アタッカー マコトの代用 |
魔法編成
ルナのソウルコンバージョンで正月キャルがTP回復するようにしたいため、水着キャルとルナは体力が削れた状態にしましょう。うまくいけばワンパン可能です。
代用キャラクター
トルペドン(1段目/1周目)の攻略おすすめ編成
物理編成
トルペドンの攻撃力は低いため、火力重視の編成で挑みましょう。
代用キャラクター
魔法編成
アンナの効果の高いデバフとルナのTP回復で正月キャルが高火力を出してくれます。
代用キャラクター
スポンサーリンク
トルペドンの攻略ポイント
トルペドンの攻撃パターン
![]() トルペドン | ・物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい。 ・ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージを与え、自分の行動速度と物理攻撃力アップ。 ・敵全体に物理小ダメージ。 ・前方2キャラに物理中ダメージを与え、物理防御力を小ダウン。 |
---|
11週目からは回復持ちが必要
11週目からはトルペドンの攻撃力が高く、UBを受けきれなくなります。回復持ちを入れて、継続してダメージを与えられるようにしましょう。
11週目より前はダメージを気にしなくていい
11週目より前の段階では、トルペドンの攻撃力は高くない。タンクや回復持ちを編成する必要はないため、デバフキャラなどを優先して編成しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください