【プロスピA】「井上 晴哉(エキサイティングプレイヤー2020)」の評価とステータス
「プロスピA」の選手「井上 晴哉(エキサイティングプレイヤー2020)」の評価を記載しています。「井上 晴哉(エキサイティングプレイヤー2020)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2020年6月16日 16:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「井上 晴哉(エキサイティングプレイヤー2020)」の評価
| 評価 | 8.5 |
|---|---|
| シリーズ | 2020シリーズ1 |
| レアリティ | Sランク |
| チーム | 千葉ロッテマリーンズ |
| 最大スピリッツ | 3400 |
| 守備 | 一B |
| コスト | 28 |
長打に期待ができる選手
井上 晴哉は、パワーが前シリーズよりも若干下がりましたが、弾道がパワーヒッターになっています。イベントで78Bなので、残念ながら通常では77Bとなります。
同値なし
井上 晴哉は、同値はないですが、パワーAが可能です。「バズーカー」また「飛ばし屋」がおすすめです。
DHがおすすめ
井上 晴哉は、ロッテ純正の方はエキサイティングバージョン間違いなく取った方が良いです。ファースト守備はBと適性は高いのですが守備3値が捕球E・スローイングF・肩力Eと不安があるので、使うならDHの方がおすすめです。特殊能力は超広角打法、パワヒ、白熱というゲキ強の組み合わせは、非常に優秀です。
スポンサーリンク
「井上 晴哉(エキサイティングプレイヤー2020)」のステータス
ステータス
| ミート (球威) | パワー (制球) | 走力 (スタミナ) |
|---|---|---|
| 67C | 78B | 56D |
特殊能力
| 特殊能力 |
|---|
| 【超特殊能力】 超広角打法 |
| パワーヒッター |
| 白熱(打者) |





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください