【プロスピA】制球型の選手一覧
「プロスピA」における「制球型」の選手をまとめています。コンボ発動のために「制球型」の選手を知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年5月12日 17:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
制球型の選手について
制球が一番高い選手
制球型の選手とは、能力値(制球、制球、スタミナ)の3つの中で、一番制球の能力値が高い選手を指します。
制球型の選手で発動するコンボ
制球型の選手を、チーム内に6名以上編成すると、コンボが発動してスピリッツが上昇します。スピリッツの上昇値が高いコンボなので、同じ能力値が高い選手でオーダー編成するのがおすすめです。
同値ボーナス選手がおすすめ
同値ボーナスの選手を編成すると、制球以外のコンボも狙うことができます。オーダー編成する際は、同値ボーナスの選手を5名以上入れるのがおすすめです。
スポンサーリンク
2019年シリーズ1の制球型選手
Sランク選手
選手名 | 球威 | 制球 | スタミナ |
---|---|---|---|
菅野 智之 (S/2019シリーズ1) | 84 A | 85 A | 85 A |
岸 孝之 (S/2019シリーズ1) | 81 A | 83 A | 83 A |
岩隈 久志 (S/2019TSタイムスリップ) | 78 B | 83 A | 80 A |
桑原 謙太朗 (S/2019シリーズ1) | 78 B | 81 A | 62 C |
三浦 大輔 (S/2019TSタイムスリップ) | 73 B | 81 A | 81 A |
大瀬良 大地 (S/2019シリーズ1) | 80 A | 80 A | 79 B |
上沢 直之 (S/2019シリーズ1) | 79 B | 80 A | 79 B |
アルバース (S/2019シリーズ1) | 76 B | 80 A | 71 B |
石川 歩 (S/2019シリーズ1) | 74 B | 80 A | 77 B |
西 勇輝 (S/2019シリーズ1) | 70 B | 80 A | 80 A |
小川 泰弘 (S/2019シリーズ1) | 75 B | 78 B | 78 B |
田中 靖洋 (S/2019シリーズ1) | 72 B | 77 B | 59 D |
マルティネス (S/2019シリーズ1) | 72 B | 77 B | 75 B |
公文 克彦 (S/2019シリーズ1) | 76 B | 76 B | 61 C |
榎田 大樹 (S/2019シリーズ1) | 71 B | 74 B | 70 B |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください