パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

究極オビ=ワン・ケノービの評価

リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.5点8.0点7.5点

究極オビ=ワン・ケノービの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
光/木攻撃
HP攻撃回復
---
リーダースキル
攻撃タイプのHPが3倍。毒ダメージを無効化。7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大25倍。
スキル
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。
覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+超コンボ強化2体攻撃2体攻撃2体攻撃2体攻撃
超覚醒スキル
-
つけれる潜在キラー
潜在マシンキラー潜在回復キラー潜在悪魔キラー

究極オビ=ワン・ケノービのリーダー評価

攻撃タイプ限定のリーダー

究極オビ=ワン・ケノービは攻撃タイプのHP3倍にできるリーダーです。軽減効果がなく攻撃タイプ以外に効果がないのでリーダーとしては少し扱いが難しい性能です。

究極オビ=ワン・ケノービのサブ評価

高難易度ダンジョンで使えるスキル

究極オビ=ワン・ケノービのスキルは1ターンの落ちコンなし+操作時間/回復力1.5倍+ロック解除と高難易度においてギミック対策として強力なスキルとなっています。

暗闇耐性のあるアタッカー

究極オビ=ワン・ケノービは暗闇耐性+を持つので暗闇ギミックに完全耐性を持ち、超コンボ強化と2体攻撃によってコンボアタッカーとして使える優秀なサブとなります。

究極オビ=ワン・ケノービの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
オビ=ワン・ケノービ

オビ=ワン・ケノービ

AA
究極オビ=ワン・ケノービ

究極オビ=ワン・ケノービ

AS
オビ=ワン・ケノービのライトセーバー

オビ=ワン・ケノービのライトセーバー

-S

究極進化がおすすめ

究極進化は落ちコンなし、操作時間短縮、回復力減少、ドロップロックの4つのギミックに3ターンで対策が可能なため、ギミック対策キャラとして幅広く対応できるので究極進化がおすすめです。

スポンサーリンク

究極オビ=ワン・ケノービのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
--

究極オビ=ワン・ケノービのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ

スキル遅延耐性が無難

特におすすめといったものがないのでスキル遅延耐性が無難でしょう。

究極オビ=ワン・ケノービのスキル上げのやり方

究極オビ=ワン・ケノービのスキル上げ素材

究極オビ=ワン・ケノービのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ヒカピィ

ヒカピィ

-

スポンサーリンク

究極オビ=ワン・ケノービのステータス

基本情報

属性タイプアシスト設定
光/木攻撃
コストレア必要経験値
358-
ステータスHP攻撃回復
Lv99---
Lv99+297---
限界突破---

リーダースキル

銀河の調停者
攻撃タイプのHPが3倍。毒ダメージを無効化。7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大25倍。

スキル

個人的感情に惑わされるな
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。

覚醒スキル

覚醒スキル効果
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
暗闇耐性+

暗闇耐性+

暗闇攻撃を無効化する
超コンボ強化

超コンボ強化

10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
2体攻撃

2体攻撃

自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
--

入手方法

スターウォーズコラボガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.