【パズドラ】ガンダムコラボ最強リーダーランキング|ガチャはひくべき?
「パズドラ」のガンダムコラボの最強リーダーをランキング形式で紹介しています。ガンダムコラボガチャで入手できるキャラはどんなリーダースキルを持っているのか、リーダースキルが強いのかどうか、強いリーダースキルを持つキャラの使い方などをまとめているほか、ガンダムコラボガチャを引くべきかもまとめているので、ガンダムコラボガチャを引くべきか・引いたキャラはリーダーとして使えるのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2023年2月26日 21:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガンダムコラボ最強リーダーランキング
SSランク | ||
---|---|---|
![]() ガンダムエクシア | ![]() ガンダム | ![]() ウイングガンダム |
Sランク | ||
![]() ZZガンダム | ![]() Zガンダム | ![]() エールストライクガンダム |
Aランク | ||
![]() シャア専用ザク | ![]() ガンダム・バルバトス | ゲルググ |
ジン | ガンダムエピオン | プロヴィデンスガンダム |
ジム | ザクII | - |
Bランク | ||
ユニオンフラッグカスタムII | ガンダム・キマリス | リック・ディアス |
グフ | キュベレイ | ジ・O |
ギラ・ドーガ | ドム | ズゴッグ |
スポンサーリンク
SSランクのガンダムコラボキャラ
マシンタイプの縛りはあるものの、条件さえ満たせば強力なリーダースキルを持つキャラをSSランクとして選出しています。できればマシンタイプで組んだほうが強いキャラが多いですが、ガンダムは多色・レアリティをバラバラにすることで非常に強いリーダースキルを発動可能です。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ガンダムエクシア | 【ガンダムエクシア】 ・3色で優秀なリーダー ・マシンタイプのHPと攻撃強化が強力 マシンタイプ以外では効果が微妙 【刹那・F・セイエイ】 ・スキルブースト効果で汎用性がある ・3色攻撃付与持ち 【GNソード】 ・無効貫通、遅延能力が強力 |
![]() ガンダム | 【ガンダム】 ・3色攻撃で高倍率 ・レア度違いパーティで全能力4.8倍持ち ・パーティを組む難易度が高い 【νガンダム】 ・光4個以上で攻撃9倍 ・マシンタイプ縛りが厳しい 【アムロ・レイ】 ・6色ドロップ強化が強い 【ガンダムシールド】 ・毒と操作不可に対応 ・チームHP強化を2個も持つ |
![]() ウイングガンダム | 【ウイングガンダム】 ・光5個以上で24倍やダメ半減 ・固定ダメージがない 【ウイングガンダムゼロ】 ・光5個以上で2コンボ加算や24倍だが やはり固定ダメージがない ・マシンタイプHP強化も優秀 【ヒイロ・ユイ】 ・光と回復ドロップ強化6個生成 さらに属性/ダメ吸収無効化 【ツインバスターライフル】 ・スキルブースト2個付与が強力 |
Sランクのガンダムコラボキャラ
条件達成が厳しめの代わりに強力なリーダースキルを持つキャラをSランクに選んでいます。全体的に条件が厳しく汎用的には使えないものの、周回など特化した場面での活躍が可能です。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ZZガンダム | 【ZZガンダム】 ・火7つ用意が厳しいが20倍が強い ・マシンのHPを3倍に強化 【フルアーマーZZガンダム】 ・火5個でマシンの全パラメータ4.2倍 ・マシン統一なら強い 【ジュドー・アーシタ】 ・チームHP強化と吸収無効2つ持ち 【ダブルビームライフル】 ・コンボ強化2個持ちと副属性変更持ち ・火パでスキルが強い |
![]() Zガンダム | 【Zガンダム】 ・マシンのパラ4倍 ・変身後は火か水5個消しで 50倍/4コンボ加算/固定1000万ダメ ・40ターン経過で変身してから本番 ただしHP1なので使い所を選ぶ 【カミーユ・ビダン】 ・スキルで消せない/バインド/覚醒無効を回復 【ハイパーメガランチャー】 ・コンボ強化2個持ちでスキル加速も優秀 |
![]() エールストライクガンダム | 【エールストライクガンダム】 ・コンボ加算がないがマシン4倍強化、 7コンボで6倍、固定300万は強い 【フリーダムガンダム】 ・水5個消しでダメ半減・12倍と3コンボ加算 ・こちらは固定ダメが欲しい 【キラ・ヤマト】 ・水ドロップ強化6個が強い ・スキルブースト持ち 【エールストライカー】 ・チーム回復力強化や操作不可耐性など防御向け |
Aランクのガンダムコラボキャラ
リーダーとして無難な性能、もしくはマシンタイプ統一なら使える場面があるなどのリーダースキル持ちを選出しています。ガンダムコラボは全体的にリーダースキルが弱めですが、マシン統一できるなら強いリーダースキルを持ちが多いので、コラボダンジョン攻略時などに役立てましょう。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() シャア専用ザク | 【シャア専用ザク】 ・火5消しで25倍と固定500万 リーダーとして無難な性能 【サザビー】 ・火5個消しで11倍と4コンボ加算 ・進化前との相性が良い 【シャア・アズナブル】 ・リーダーチェンジ持ち ・火ドロ強化6つも強い 【シャアの仮面】 ・スキルブーストを2つ持つ |
![]() ガンダム・バルバトス | 【ガンダム・バルバトス】 ・4色パでのリーダースキル持ちだが倍率が低め ・ダメ半減があるのでマシン縛りならあり 【ガンダム・バルバトスルプス】 ・火/闇5個消しでダメ半減と攻撃23倍、コンボ4加算 ・マシン統一ならHPアップもあるので悪くない 【三日月・オーガス】 ・4色攻撃強化やスキルでのブーストが強い 【メイス】 ・コンボ強化/火と闇ドロップ強化4つずつ ・刺さる場面では強い |
ゲルググ | 【ゲルググ】 ・木6個消しでダメ72%軽減や23倍/固定1ダメ ・レア度制限ありの場面で優秀 【ビーム・ナギナタ】 ・お邪魔耐性+持ち |
ジン | 【ジン】 ・マシン統一ならステ強化が強い ・リーダースキルの倍率は4倍なので少し物足りない 【重斬刀】 ・スキル加速手段が多い |
ガンダムエピオン | 【ガンダムエピオン】 ・3色攻撃で優秀なリーダースキル ・覚醒で火力を出せる 【ガンダムエピオンのヒートロッド】 |
プロヴィデンス | 【プロヴィデンスガンダム】 ・闇2コンボで半減、11倍、3コンボ加算 マシンタイプ統一なら2.1倍バフもあり悪くない 【ドラグーンシステム】 ・スキルブーストと闇ドロップ強化6つ持ちで強い |
ジム | 【ジム】 ・レア度制限の時に3色攻撃パでそれなりのリーダースキル ・マシンタイプ統一のハードルが高いのが難点 【ビームスプレーガン】 ・リーダーと助っ人で殴るなら優秀 |
ザクII | 【ザクII】 ・レア度制限でのリーダー候補 6個つなぐのは難しいが21倍は強い ・マシンならHP4倍の恩恵も得られる 【ヒート・ホーク】 ・無効貫通3ターンが強い |
Bランクのガンダムコラボキャラ
Bランクはマシンタイプ統一が必要で発動しても厳しいもの、条件が厳しすぎるキャラなどを選出しています。しかしリーダーとしてでなくサブで使えば輝くキャラもいるほか、アシストでは優秀なキャラもいるので、リーダー以外での使いみちを探しましょう。
キャラ | 評価 |
---|---|
ユニオンフラッグカスタムII | 【ユニオンフラッグカスタムII】 ・マシンタイプ統一さえすれば強い ・キャラを闇で揃えつつマシンは条件が厳しお 【GNビームサーベル】 ・スキルの吸収無効とHP4倍が強い |
ガンダム・キマリス | 【ガンダム・キマリス】 ・3色でマシンを統一する必要がある ・倍率は高いがコンボ加算などが一切ない 【グングニール】 ・周回用に1万倍は超強い |
リック・ディアス | 【リック・ディアス】 ・マシンスキルは無いが性能も平凡 ・2コンボで72%軽減と22倍 【クレイ・バズーカ】 ・最初の削りにスキルが有用 |
グフ | 【グフ】 ・条件が厳しめの割りに倍率が高くない ・マシン統一なら強いパラメータ4倍 【ヒートロッド】 ・スキルブーストを2つ持つ |
キュベレイ | 【キュベレイ】 ・マシン強化は強い ・3色同時攻撃で4コンボ加算があるが倍率は控えめ 【ファンネル】 ・コンボ強化を2つ持ち ・敵の遅延、吸収無効も悪くない |
ジ・O | 【ジ・O】 ・4個つなげる必要があるが20倍/100万ダメージ ・操作時間延長もあるので初心者ならあり 【ビームライフル】 ・コンボ強化2つ持ち |
ギラ・ドーガ | 【ギラ・ドーガ】 ・効果は悪くないが6個以上つなげるのが大変 ・コンボ加算や固定ダメージもない 【シュツルム・ファウスト】 ・コンボ5以上を確定できる |
ドム | 【ドム】 ・落ちコンなしなので発動が難しい ・発動すれば30倍と固定1ダメは強い 【ジャイアント・バズ】 ・1ターンだけだが吸収を無効化できる |
ズゴッグ | 【ズゴッグ】 ・被ダメ70%軽減やマシン回復力アップなど防御向け ・攻撃倍率5倍で物足りない 【アイアンネイル】 ・1ターンだけだが吸収を無効化できる ・ドロップを1ターン限定できる |
スポンサーリンク
ガンダムコラボ最強リーダーキャラの評価
ガンダムエクシア
マシンタイプの縛りはあるものの、最大33倍という強烈な倍率のリーダースキルがかなり強力です。回復力などのケアがないのでフレンドでカバーするか、速攻を心がけて使いましょう。
また、覚醒が非常に攻撃的なのでその面でも周回向けです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 | 9.0 | 8.0 |
ガンダムエクシアの評価 |
---|
![]() ガンダムエクシア |
ガンダム
多色要求かつレアリティをバラバラにするという厳しい条件を持つのですが、発動さえすればリーダースキルがとても強力です。発動条件が厳しいのでガンダムをリーダーとフレンドの2枚構成にして使うと良いでしょう。
条件さえ満たせば火力・耐久力ともに頼りになります。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0 | 8.5 | 6.0 |
ガンダムの評価 |
---|
![]() ガンダム |
ウイングガンダム
光4消しで24倍とコンボ4加算のリーダースキルがかなり強いです。ドロップ供給持ちを入れないとリーダースキルの発動がおぼつかない欠点はあるものの、ダメージ半減もあるのでうまく回せば火力と耐久力を両立できます。
ウイングガンダムゼロになるとコンボ加算が減る代わりに固定ダメージで根性持ちに強くなるので、手持ちでどちらが必要かで進化するかを決めたいです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5 | 8.0 | 6.0 |
ウイングガンダムの評価 |
---|
![]() ウイングガンダム |
ZZガンダム
フルアーマーZZガンダム時は火5個消しで25倍以上、さらにコンボ加算と固定ダメージを持っているため、対応できるダンジョンとボスが多めなのが利点です。火供給持ちのサブを使ったり、相方に高火力リーダースキル持ちを採用して使っていくのがおすすめです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 | 8.0 | 6.0 |
ZZガンダムの評価 |
---|
![]() ZZガンダム |
Zガンダム
変身まで40ターンかかるうえにHP1になる難点がありますが変身前でもそれなりに強く、変身後は火力が超強化されます。リーダースキルを絡めればさらに火力が上がるので、耐久する必要がなくなるフィニッシャーとして使いましょう。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 | 7.5 | 6.5 |
Zガンダムの評価 |
---|
![]() Zガンダム |
エールストライクガンダム
マシン縛りが厳しいですが、操作時間を長く出来るうえにパラメータ4倍と6コンボで6倍+固定300万のリーダースキルが強めです。コンボ加算がないので、相方にはコンボ加算持ちを入れて運用すれば、無効貫通を活かして使える場面も多いでしょう。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 | 8.5 | 6.0 |
エールストライクガンダムの評価 |
---|
![]() エールストライクガンダム |
ガンダムコラボガチャは引くべき?
リーダーとしては控えめだが優秀なキャラが多い
ガンダムコラボのガチャはリーダースキルでマシンタイプの縛りがあるキャラが多く、入れられるキャラがかなり制限されるのが悩みどころです。ガンダムコラボのキャラ同士でパーティを組む分には問題がないのですが、リーダーとしてはやや使いにくい面もあります。
しかし、完全新規のコラボで低レアでも優秀なキャラが非常に多いので、サブ・アシストを増やす目的であればぜひ引いておきたいです。
新覚醒の「浮遊」が今後必要になりそう
今回のコラボは超重力時に攻撃力が大幅に上がる覚醒「浮遊」を持っているキャラが非常に多いです。今後は高難易度ダンジョンで超重力が登場する可能性が高そうなので、高難易度ダンジョンに挑戦するためにも、ぜひガチャを引いておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください