【パズドラ】「シャア専用ザク」の評価・おすすめのアシストと進化先【ガンダムコラボ】
「パズドラ」の「シャア専用ザク」の評価を記載しています。「シャア専用ザク」のおすすめのアシストや進化先、超覚醒・潜在覚醒について解説しているので、「シャア専用ザク」の編成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2023年2月26日 21:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「シャア専用ザク」の評価
「シャア専用ザク」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | マシン/攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
6577 | 5360 | 319 |
リーダースキル | ||
火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。マシンタイプのHPが2.2倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、右下にルーレットを1個生成、操作時間が3倍。 【2ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.5点 | 6.0点 |
「サザビー」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | マシン/攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
7877 | 4160 | 549 |
リーダースキル | ||
火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が11倍、4コンボ加算。マシンタイプの全パラメータが2.1倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、敵全体を火属性に変化(バリアの影響を受けない)。ドロップのロックを解除し、木を火に変化。火ドロップを強化。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 6.0点 |
「シャア専用ザク」のリーダー評価
周回用安定リーダー
シャア専用ザクは火を5個以上つなげると火力と固定ダメージを満たすのでパズル時間を短縮することができ、低難易度の周回にとても楽なパーティを組むことができます。ただコンボ加算がないのでコンボ吸収系には弱いことに注意しましょう。
マシン縛りがきつめ
耐久面は火を5個以上つなげたときにダメージ半減とマシンタイプのHPが2.2倍になります。ダメージ半減の部分は強力ですがHP増加はマシン縛りになるので編成の自由度がかなり低いです。もしキャラが少ないならマシンタイプ追加などのアシストで無理やり発動させることが必要になってきます。
「シャア専用ザク」のサブ評価
実質5~7ターンで発動できるダメージ無効
シャア専用ザクのスキルは5ターンで1ターン操作時間3倍と右下をルーレットにして、2ターン後にダメージ無効を発動します。5ターンで操作時間3倍が使えて安定してパズルが組めるだけでなく、癖はありますが短めのターンでダメージ無効を行えるのでHP維持がかなりやりやすくなります。
コンボ強化と無効貫通で火力が高い
シャア専用ザクは覚醒スキルでコンボ強化4つとダメージ無効貫通1個を持っています。これでも安定して火力は出ますが超覚醒の浮遊で超重力ダンジョンでの火力アップ、通常なら超コンボ強化でさらにダメージを上げることができる高火力アタッカーです。
「サザビー」のリーダー評価
マシン縛りがさらにきつい
サザビーは進化前と同じ火力の出し方ですがマシンタイプのみ全パラメータが上がり素の火力アップが低くなっています。進化前はそれでもよかったのですが進化後は火力も低くなるのでかなり縛りがきついです。
耐久力は高い
進化前よりもマシン縛りがきつくなっている代わりに回復力が上がっているので攻撃を食らった後のリカバリがしやすくなっています。進化前と組ませると固定ダメージとコンボ加算でコンボ吸収と根性どちらにも対応できるバランスのいいリーダースキルとなっています。
「サザビー」のサブ評価
火力は控えめだがパズルはしやすくなる
サザビーは超コンボ強化2個とダメージ無効貫通持ちなのでコンボ加算がない状況では火力を出すのが難しく、発動してもあまり火力を出せないアタッカーとなっています。その代わり操作時間延長+が2個あるので安定してパズルを組むことができます。
不利属性を消せる
スキルは3ターンで敵全体を火属性変化とロック解除+木→火変換に火ドロップ強化ができるスキルです。相手が水であっても不利属性を消すことができますが、有利属性にはできないので大幅な火力アップはできません。
スポンサーリンク
「シャア専用ザク」のおすすめアシスト
基本的にはコンボ強化を増やしてさらに火力を伸ばして強力なアタッカーにするといいでしょう。またリーダーなら火属性をまとめて消すことになるので火ドロップ強化や火属性強化を入れるといいでしょう。
アシスト | おすすめの点 |
---|---|
![]() ダブル・ビーム・ライフル | コンボ強化を2個も増やせる 火属性5倍+ダメージ無効と2種吸収に耐性を持てるのが強力 |
![]() メイス | コンボ強化と火ドロップ強化+2個を付与可能 スキルで自分の火力を大幅に上げて攻撃できる |
ホノりんの炎果実 | ダメージ無効貫通と火ドロップ強化+3個をアシストできる スキルで火属性エンハンスと3ターンスキルチャージが行える |
烈腕の紅戦帝・シーウルフの懐中時計 | コンボ強化と火属性強化3個を付与可能 |
「シャア専用ザク」のおすすめ潜在覚醒
基本的にはダメージ限界突破で火力の上限を増やして高い火力で敵を倒せるようにしておくといいでしょう。またダメージ無効スキルを安定して発動するためにスキル遅延耐性を付けると安定して攻略が可能です。
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
「シャア専用ザク」のおすすめ超覚醒
基本的には超重力ダンジョンで超高火力を出すことができるように浮遊がとてもおすすめです。また普段使いするなら超コンボ強化にして火力を伸ばすといいでしょう。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
「シャア専用ザク」のおすすめ進化先
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() シャア専用ザク | A | A |
![]() サザビー | A | A |
![]() シャア・アズナブル | - | - |
![]() シャアの仮面 | - | - |
進化前がおすすめ
スキルのダメージ無効の使いやすく、火力も高い進化前がおすすめです。リーダースキル自体はそこまで優秀ではないのでサブに入れてアタッカーとして使うといいでしょう。
スポンサーリンク
「シャア専用ザク」のスキル上げのやり方
シャア専用ザクはコラボキャラなのでイベントステージでスキルレベルアップが可能となっています。ただ時間がかかるので手早く上げたい場合はピィなどの万能スキルレベルアップ素材を使いましょう。
進化キャラのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ホノピィ | ![]() ニジピィ | ![]() 紫の冥石柱 |
「シャア専用ザク」のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/火 | マシン/攻撃 | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | - | - | - |
Lv99+297 | 6577 | 5360 | 319 |
Lv110+297 | 8253 | 6820 | 326 |
リーダースキル
赤い彗星 |
---|
火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。マシンタイプのHPが2.2倍。 |
スキル
当たらなければどうということは無い! |
---|
1ターンの間、右下にルーレットを1個生成、操作時間が3倍。 【2ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 |
つけられる潜在キラー
つけられる潜在キラー |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください