【パズドラ】「ウイングガンダム」の評価・おすすめのアシストと進化先【ガンダムコラボ】
「パズドラ」の「ウイングガンダム」の評価を記載しています。「ウイングガンダム」のおすすめのアシストや進化先、超覚醒・潜在覚醒について解説しているので、「ウイングガンダム」の編成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2023年2月26日 21:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「ウイングガンダム」の評価
「ウイングガンダム」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
7286 | 4360 | 604 |
リーダースキル | ||
光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍、4コンボ加算。マシンタイプのHPが2倍、回復力は3倍。 | ||
スキル | ||
ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。全ドロップをロック。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 6.0点 |
「ウイングガンダムゼロ」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン/攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
6086 | 5560 | 297 |
リーダースキル | ||
光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が24倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。マシンタイプのHPが3.3倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。バトル6以降の場合、1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 9.0点 | 6.0点 |
「ウイングガンダム」のリーダー評価
光供給がしっかりしていれば火力面は安定
リーダースキルは光を5個以上消すだけでダメージ半減に24倍と4コンボ加算ができます。光を毎回多めに消さないといけないので光ドロップの供給は必要ですがダメージ半減に火力倍率もまぁまぁとバランスのいいリーダースキルです。
耐久面はマシン縛りがきつい
逆に耐久面はマシン縛りでHP2倍と回復力3倍です。火力倍率自体はマシン縛りではないので比較的だれでも入れられますが、耐久面はマシンの数で大きく変わってしまうので少し使いづらいリーダーとなっています。
「ウイングガンダム」のサブ評価
安定して光/回復供給が可能
スキルは最短2ターンでランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成してドロップロックをします。盤面がロックされていなければルーレットなどがあっても安定して光と回復生成が可能です。
覚醒火力出しつつロック解除もできる
覚醒スキルは火力面が強めに出ており超コンボ強化2個と十字消し攻撃、L字消し攻撃がそれぞれ1個あります。自身のスキルなどでロック解除しつつ殴りたい場合はL字消し、それ以外なら攻撃倍率の高い十字消し攻撃で火力を大きく出せます。
「ウイングガンダムゼロ」のリーダー評価
コンボ加算が減って固定ダメージ追加
ウイングガンダムゼロは進化前と同じ条件で24倍の火力が出せるので、光ドロップを安定して供給したいです。また追加効果でコンボ加算が2減った代わりに固定ダメージが追加されたことで根性に対策しやすくなりました。
耐久力は大幅に減った
耐久面では発動条件を満たした時の軽減倍率が低く、マシンタイプでのHP倍率が上がった代わりに回復力に補正がなくなりました。それによりダメージを食らいやすくHPが大きく減った時のリカバリがしづらくなったので進化前より安定感は下がりました。
「ウイングガンダムゼロ」のサブ評価
5ターンのダメージ無効+W吸収無効が強すぎる
スキルは1ターンのダメージ無効とバトル6以降ならそれに加えて1ターンW吸収無効ができるというものです。W吸収無効自体はバトル6以降という制約がありますが5ターンで3つのギミックに対応できるとても強力なスキルとなっています。
ギミック対策もできるバランス型
覚醒スキルは超コンボ強化2個と十字消し攻撃でそこそこの火力が出ます。またスキルブースト+2個と毒耐性+でサポート方面も充実しているので、編成難易度他のキャラの編成の自由度が上がります。
スポンサーリンク
「ウイングガンダム」のおすすめアシスト
進化前なら十字消し攻撃やL字消し攻撃を増やすことでそこそこの火力をさらに上げるといいでしょう。進化後なら5バトル以下でW吸収無効が撃ちたいときのアシスト装備を優先するとギミック対策要員が少なくなって楽になります。
アシスト | おすすめの点 |
---|---|
![]() ヒイロ・ユイ | W吸収無効をバトル5以下で撃ちたい場合に使える(進化後) 光ドロップ強化+3個とL字消し攻撃でダメージを伸ばせる |
![]() ガンダム・シールド | W吸収無効をバトル5以下で撃ちたい場合に使える(進化後) 毒耐性+と操作付加耐性を同時にもてる(進化後の場合は耐性が被る) |
正月の傾奇神・前田慶次の年賀状 | 十字消し攻撃を増やせる 光ドロップ強化+2個で安定してダメージを出せる |
ゴールド・エクスペリエンス | コンボ強化とL字消し攻撃で火力を伸ばせる |
「ウイングガンダム」のおすすめ潜在覚醒
ウイングガンダムは火力が相当高いわけではなく、自身でエンハンスを持っていたりしないのでダメージ限界突破よりはスキル遅延耐性を付けて安定してスキルを撃てる環境を作る方がおすすめです。それ以外ならステージに合った耐性を持てる潜在覚醒を入れるといいでしょう。
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
「ウイングガンダム」のおすすめ超覚醒
基本的には超重力ダンジョンで活躍できる浮遊でサポート兼アタッカーとして使うのがおすすめです。安定して火力を出したいなら超コンボ強化、スキルブースト+を持たせるとスキルブースト6個分持つことになるのでサポート役として使うことができるので汎用性を上げるならこの2つがいいでしょう。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
「ウイングガンダム」のおすすめ進化先
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() ウイングガンダム | A | A |
![]() ウイングガンダムゼロ | A | S |
![]() ヒイロ・ユイ | - | - |
![]() ツインバスターライフル | - | - |
進化後がおすすめ
進化後は5ターンでダメージ無効とW吸収無効を使うことができるのでギミック対策要員としてとても強力です。覚醒面も毒耐性+やスキルブーストでのサポート役としてもおすすめです。
スポンサーリンク
「ウイングガンダム」のスキル上げのやり方
ウイングガンダムはガンダムコラボキャラなので、コラボ期間中のステージでスキルレベル上げを行うことができます。コラボ期間が終わってしまうと万能素材でしかスキルレベルアップができないのであらかじめやっておくことをおすすめします。
進化キャラのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ヒカピィ | ![]() ニジピィ | コハクノセイケン |
「ウイングガンダム」のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | マシン | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | - | - | - |
Lv99+297 | 7286 | 4360 | 604 |
Lv110+297 | 9175 | 5520 | 696 |
リーダースキル
オペレーション・メテオ |
---|
光を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍、4コンボ加算。マシンタイプのHPが2倍、回復力は3倍。 |
スキル
ターゲット、ロックオン………! |
---|
ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。全ドロップをロック。 |
つけられる潜在キラー
つけられる潜在キラー |
---|
![]() ![]() |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() 十字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください