【パズドラ】「エールストライクガンダム」の評価・おすすめのアシストと進化先【ガンダムコラボ】
「パズドラ」の「エールストライクガンダム」の評価を記載しています。「エールストライクガンダム」のおすすめのアシストや進化先、超覚醒・潜在覚醒について解説しているので、「エールストライクガンダム」の編成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2023年2月26日 21:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「エールストライクガンダム」の評価
「エールストライクガンダム」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | マシン | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
7586 | 3683 | 923 |
リーダースキル | ||
【操作時間15秒】マシンタイプの全パラメータが4倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍、固定300万ダメージ。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。ランダムで水ドロップを6個生成。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | 6.0点 |
「フリーダムガンダム」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | マシン/攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
7086 | 5983 | 423 |
リーダースキル | ||
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。マシンタイプの全パラメータが2.1倍。 | ||
スキル | ||
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。水ドロップを強化。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.5点 | 6.0点 |
「エールストライクガンダム」のリーダー評価
操作時間固定でかなり長い
エールストライクガンダムは操作時間が15秒に固定されています。他のキャラで操作時間を伸ばしたりすることはできませんが敵の操作時間減少などの影響を受けないため慣れれば安定してパズルを組むことが可能です。
マシン縛りとコンボ加算がないのがきつい
エールストライクガンダムはマシン縛りで全パラメータが4倍となっているので、基本的にはマシン以外火力が上がりません。それに加えて7コンボ以上で火力倍率と固定ダメージが加算されるため、自力で7コンボ以上しないといけないのが難点です。耐久面も軽減がないので割合ダメージに弱くサブやフレンドリーダーで軽減を積むことをおすすめします。
「エールストライクガンダム」のサブ評価
使いやすい水供給
スキルは最短2ターンで1ターンルーレット生成とランダム水6個生成です。2ターンで水ドロップを6個生成できるので水コンボ強化や列強化をしやすい優秀なスキルです。
ダメージ無効貫通特化
覚醒スキルはダメージ無効貫通4個持ちのアタッカーとなっています。リーダースキルとの相性は悪いですがサブの無効貫通アタッカーとして使う場合は無効貫通さえ組めれば火力を出しやすいアタッカーと言えます。
「フリーダムガンダム」のリーダー評価
マシン縛りがきつい
進化後も進化前と同じくマシン縛りの全パラメータ2.1倍となっています。進化前よりもマシン縛り以外の条件達成での火力は上がりましたが、しっかり火力を出したり耐久をするにはマシン縛りで編成しないといけません。
ダメージ半減とコンボ加算が優秀
フリーダムガンダムは水を5個以上つなげて消すことで火力倍率とダメージ半減、3コンボ加算がされます。割合ダメージにとても強く、コンボ加算でダメージを伸ばせるので進化前と組ませるとバランスが取れます。
「フリーダムガンダム」のサブ評価
優秀な3色陣+エンハンス
スキルは6ターンでロック解除+火水回復陣に全体2倍エンハンス+水ドロップ強化を行うことができます。ターン数が短く火ドロップが陣に組み込まれており、エンハンスも無条件全体強化なので火水パーティのサブとしてとても使いやすい3色陣となっています。
コンボ強化中心のアタッカー
進化後は進化前と違ってコンボ強化4個+ダメージ無効貫通1個のコンボタイプの火力を出しやすい覚醒スキルとなっています。またお邪魔耐性+も持っているのでギミック対策兼アタッカーとして活躍できます。
スポンサーリンク
「エールストライクガンダム」のおすすめアシスト
進化前はダメージ無効貫通、進化後はコンボ強化が強いのでそれぞれの覚醒スキルを伸ばせるようなアシスト装備を入れるのが無難です。また進化前も進化後もスキルターン数が短いので開幕はアシスト装備の強力なスキルを使えるので開幕スキル要因として長いターンのエンハンスなどを使えるアシスト装備もおすすめです。
アシスト | おすすめの点 |
---|---|
アワりんの泡果実 | ダメージ無効貫通と水ドロップ強化+3個で火力を大幅に上げられる 強力な水エンハンス+スキル短縮ができる |
龍愛少女ソニアクレアCD | ダメージ無効貫通で火力強化 スキル封印2個付与で100%にしやすくなる |
![]() ドクター・ストレンジ装備 | コンボ強化と水ドロップ強化+2個を付与可能 雲耐性でギミック対策も可能 |
![]() ハイパー・メガ・ランチャー | コンボ強化を2個増やせる 副属性変更水で水染めができる |
「エールストライクガンダム」のおすすめ潜在覚醒
エールストライクガンダムは基本的に火力がかなり高く、進化後は特にエンハンスを持っているのでダメージ上限に引っかかりやすいので、ダメージ上限解放を優先して入れましょう。また進化前も進化後もスキルターンが短いので、スキル遅延耐性はそこまで多くつけなくても発動できます。
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ上限解放 | ダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
「エールストライクガンダム」のおすすめ超覚醒
エールストライクガンダムは超覚醒で浮遊を持っており、超重力ダンジョンで火力の高いアタッカーとして使うことができるので、最優先で浮遊をとるといいでしょう。超コンボ強化はエールストライクガンダムではダメージ無効貫通との相性が悪いのでスキルブースト+の方が汎用性が高いです。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
「エールストライクガンダム」のおすすめ進化先
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() エールストライクガンダム | A | A |
![]() フリーダムガンダム | A | A |
![]() キラ・ヤマト | - | - |
![]() エールストライカー | - | - |
エールストライカーがおすすめ
エールストライカーは暗闇耐性+と操作付加耐性+でギミック耐性が高めのアシスト装備です。またこの装備はチーム回復強化で回復力も盛ることができ、マシンタイプ追加でガンダム系のマシンタイプ縛りが多いパーティに組み込むことができるので編成の自由度が上がります。
スポンサーリンク
「エールストライクガンダム」のスキル上げのやり方
エールストライクガンダムはガンダムコラボガチャのキャラなので、コラボ期間中のにスキルレベル上げができるステージが用意されています。コラボ期間が終わってしまうとピィなどでレベルを上げる必要が出てくるのであらかじめ回っておきましょう。
進化キャラのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ミズピィ | ![]() ニジピィ | ![]() 蒼の冥石柱 |
「エールストライクガンダム」のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | マシン | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | - | - | - |
Lv99+297 | 7586 | 3683 | 923 |
Lv110+297 | 9565 | 4639 | 1111 |
リーダースキル
その名はガンダム |
---|
【操作時間15秒】マシンタイプの全パラメータが4倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍、固定300万ダメージ。 |
スキル
キラ・ヤマト!ガンダム!………行きます! |
---|
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。ランダムで水ドロップを6個生成。 |
つけられる潜在キラー
つけられる潜在キラー |
---|
![]() ![]() |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください