【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

「パズドラ」の覚醒闇メタをリーダーとしたパーティについて記載しています。覚醒闇メタトロンのリーダースキルやスキルをもとにテンプレパーティやおすすめのサブ、アシストについて解説していますので、覚醒闇メタでパーティを組みたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年8月11日 16:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 最強リーダーランキング |
---|
覚醒闇メタトロンのテンプレパーティ
スポンサーリンク
覚醒闇メタトロンのパーティ編成のポイント
自傷スキルを用意しよう
覚醒闇メタトロンは、HP80%以下で攻撃力に倍率がかかります。HPが80%以上の場合は攻撃力が低く、敵の攻撃をもらわなければダメージ倍率がでないため、回復事故に備えて自傷スキルでHPを調整できるようにしておきましょう。
転生イザナギや転生ドゥルガー、覚醒天ルシなどがスキルでHPを50%減らすことができるため、非常におすすめです。
自傷もちのおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() 転生イザナギ | ![]() 転生ドゥルガー | ![]() 覚醒天ルシ |
闇属性で染める必要はない
覚醒闇メタトロンのパーティは神属性で染めなければならないルールがあるものの、属性に縛りはありません。
覚醒闇メタトロンのスキルが光/闇陣のため、光と闇のキャラを揃えたほうが火力が出しやすいですが、ダンジョンのギミックによって編成を変えていきましょう。
操作時間延長持ちを編成しよう
覚醒闇メタトロンは、コンボ強化を2個持っています。コンボ強化を活かすためにも、サブには操作時間延長もちを編成しておきましょう。
覚醒闇メタトロンを闇属性で染めた場合は、操作時間延長を複数もったキャラを狙って編成しなければ、指が不足しがちになるため、気をつけましょう。
覚醒闇メタトロンパーティにおすすめのキャラクター
覚醒闇メタトロンパーティにおすすめのサブ | ||
---|---|---|
![]() 分岐闇カーリー | ![]() 転生ハク | ![]() 覚醒ウラノス |
![]() 転生ドゥルガー | ![]() 覚醒天ルシ | ![]() 木カミムスビ |
![]() 闇アテナ | ![]() 闇プレーナ | ![]() カヲルカーリー |
覚醒闇メタトロンのおすすめアシスト
おすすめアシスト | ||
---|---|---|
![]() カラット | ![]() リオレイア装備 | - |
覚醒闇メタトロンのステータスまとめ
キャラクター | 性能 |
---|---|
![]() 覚醒闇メタトロン | 【ステータス】 HP4850 / 攻撃2640 / 回復263 【タイプ】 神 |
【リーダースキル】 HP80%以下で攻撃力が3倍。神タイプのHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 | |
【スキル】 HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップに変化。(最短12ターン) | |
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【つけられる潜在キラー】![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください