【パズドラ】水属性の最強サブランキング

「パズドラ」の水属性の最強サブをランキング形式で記載しています。各キャラの評価やどういったパーティで活躍できるのかも解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月8日 14:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水属性の最強サブランキング
水属性最強サブの早見表
スポンサーリンク
SSランク
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ノルザ | 【ゴッドフェス】 ・18ターンで変身できる変身キャラ ・変身後は2ターンでスキルを使用できる ・変身後の生成+操作時間/回復力1.5倍スキルが優秀 ・コンボ強化3個/ダメージ無効貫通1個の攻撃的な覚醒スキル持ち ・雲耐性持ちで便利 ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() 転生ドナルドダック | 【ディズニーコラボ】 ・8ターンで使用できる強力なエンハンス+水列生成スキル ・コンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・スキブ2個持ち ・超覚醒で「スキブ+」「ダメージ無効貫通」「操作時間延長+」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() 究極ウスイ | 【式神使いと妖】 ・最短5ターンでスキル使用可能 ・ギミック回復+3ターン水目覚めスキルが強力 ・ダメージ無効貫通2個持ちで無効貫通役として優秀 ・お邪魔耐性+持ちで便利 ・スキブ3個持ち ・ドラゴンキラー2個持ち ・超覚醒で「バインド耐性+」「ダメージ無効貫通」「スキブ+」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() 水着プレーナ | 【夏休みシリーズ】 ・13ターンで使用できるコンボ加算+ギミック回復スキル持ち ・ダメージ無効貫通1個/コンボ強化2個持ちのアタッカーとして編成できる ・L字消し攻撃1個持ちでロック/ロック目覚めに対処できる ・スキブ4個持ちで変身キャラのサポートが可能 ・超覚醒で「操作時間延長+」「ダメージ無効貫通」「マシンキラー」「暗闇耐性+」「お邪魔耐性+」のいずれかが付けられる ・様々なパーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() バージル | 【デビルメイクライコラボ】 ・スキブ2持ちの変身キャラ ・18ターンで変身可能 ・変身後は6ターンでスキル使用可能 ・変身後の1ターン回復力+水属性攻撃力エンハンス+ロック解除+水闇回復陣スキルが優秀 ・ダメージ無効貫通3個持ちの無効貫通役として編成できる ・悪魔キラー3個持ち ・暗闇耐性+持ちで便利 ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
Sランク
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ソフィ | 【ゴッドフェス】 ・5ターンで使用できる回復力+水属性の攻撃力2倍スキルが優秀 ・ダメージ無効貫通1個/2体攻撃2個/コンボ強化3個の攻撃的な覚醒スキル持ち ・スキブ2個持ち ・超覚醒で「2体攻撃」「L字消し攻撃」「ガードブレイク」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカーとして編成できる |
![]() ジヴィ | 【大罪龍と鍵の勇者】 ・最短25ターンでスキル使用可能 ・スキルの2ターンダメージ無効貫通+水光闇回復陣スキルが優秀 ・スキブ5個持ちで変身キャラのサポートが可能 ・コンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・攻撃キラー1個持ち ・超覚醒で「バインド+」「攻撃キラー」「暗闇耐性+」のいずれかが付けられる ・水属性/多色パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() メニット | 【大罪龍と鍵の勇者】 ・30ターンで変身できる変身キャラ ・変身前スキブ3個持ち ・変身スキルの3ターンダメージ吸収無効化+ダメージ無効貫通効果が優秀 ・変身後は2ターンでスキル使用可能 ・右端縦1列回復生成+水/回復ドロップロック+1ターン1コンボ加算スキル持ち ・コンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・L字消し攻撃1個持ちでロック/ロック目覚めに対処できる ・操作時間延長+3個持ちでパズル操作が安定しやすくなる ・水属性パーティのアタッカーとして編成できる |
![]() 究極冨岡義勇 | 【鬼滅の刃コラボ】 ・15ターンでスキル使用可能 ・スキルで1ターンルーレット1個生成/受けるダメージ無効化 ・コンボ強化3個/ダメージ無効貫通1個の攻撃的な覚醒スキル持ち ・暗闇耐性+持ちで便利 ・スキブ2個持ち ・超覚醒で「悪魔キラー」「スキブ+」「L字消し攻撃」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
スポンサーリンク
Aランク
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ブレイズ | 【仮面ライダーコラボ】 ・20ターンで変身できる変身キャラ ・変身前スキブ2個持ち ・変身スキルで10ターン水/回復ドロップ目覚め ・変身後は2ターンでスキル使用可能 ・火を水/木を回復に変換できるスキル持ち ・コンボ強化3個/ダメージ無効貫通2個の攻撃的な覚醒スキル持ち ・水属性パーティのアタッカーとして編成できる |
![]() 桜ふぶき姫 | 【妖怪ウォッチコラボ】 ・6ターンでスキル使用可能 ・消せないドロップ状態5ターン回復+水列生成スキルが優秀 ・コンボ強化1個/ダメージ無効貫通2個持ちでアタッカーになれる ・スキブ3個持ちで変身キャラをサポートできる ・操作不可耐性持ちで便利 ・L字消し攻撃1個持ちでロック/ロック目覚めに対処できる ・超覚醒で「HP80%以上強化」「ダメージ無効貫通」「バインド耐性+」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() 坂田銀時(白夜叉) | 【銀魂コラボ】 ・8ターンでスキル使用可能 ・覚醒無効全回復+水列生成スキルが優秀 ・コンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・スキブ3個持ちで変身キャラをサポートできる ・L字消し攻撃1個持ちでロック/ロック目覚めに対処できる ・超覚醒で「ダメージ無効貫通」「ガードブレイク」「操作不可耐性」のいずれかが付けられる ・水属性パーティのアタッカー兼サポーターとして編成できる |
![]() ミアーダ | 【ゴッドフェス】 ・18ターンで変身できる変身キャラ ・変身スキルで2ターン威嚇 ・変身後は4ターンでスキルを使用できる ・1ターン操作時間1.5倍+ロック解除+回復以外から水6個生成スキルが優秀 ・コンボ強化4個持ちのコンボアタッカー ・水コンボ強化1個持ち ・操作時間延長+2個持ちでパズル操作が安定しやすい ・水属性パーティのアタッカーとして編成できる |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください