【パズドラ】「ノーチラス」の評価 | おすすめの潜在覚醒

「パズドラ」の「ノーチラス」の評価を記載しています。「ノーチラス」のおすすめ潜在覚醒についても記載していますので「ノーチラス」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年4月9日 12:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノーチラスの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 | 8.5点 | - |
ノーチラス(変身前)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | マシン/体力 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
6041 | 1850 | 122 |
リーダースキル | ||
木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が16倍。木属性のHPが1.5倍。 | ||
スキル | ||
20ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。衝弾の翠潜機・ノーチラスに変身。(25ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ノーチラス(変身後1)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | マシン/体力 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
9041 | 2250 | 555 |
リーダースキル | ||
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算、固定1ダメージ。木属性のHPが1.5倍、攻撃力は19倍。 | ||
スキル | ||
ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを10個ずつ生成。穿槍の翠戦帝・ノーチラスに変身。(6ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノーチラス(変身後2)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | マシン/体力 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
5752 | 4040 | 655 |
リーダースキル | ||
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算、固定500万ダメージ。木属性のHPが2倍、攻撃力は24倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、チーム内の木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。光を木に、闇を回復に変化。(2ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノーチラスのリーダー評価
木6個消しで火力を出せるリーダー
変身後のノーチラスは「木属性のHP2倍+攻撃24倍」「木を6個以上繋げて消すとダメージを半減+2コンボ加算+固定500万ダメージ」のリーダースキルを持っています。コンボ加算や追い打ちも一人でしっかりあり、しっかりとした軽減やHP増強もあるので、リーダーとしてとても強力でしょう。
ノーチラスのサブ評価
2段階変身
ノーチラスは25ターンで1回目の変身、6ターンで2回目の変身をすることができる珍しいキャラです。変身後は2ターンでスキルを使用する事ができます。スキルは「木属性強化の数エンハンス+木/回復10個ずつ生成」の効果を持っており、2ターンでエンハンスと変換をできるとても優秀なスキルです。
火力は高いがバインド耐性がない
変身後のノーチラスは「木属性強化4個」「ダメージ無効貫通3個」と攻撃的な覚醒スキルを持っていて、木属性強化は、自身のエンハンスと相性が良くなっています。ただバインド耐性が無いのでバッジや装備で対策する必要があるでしょう。
スポンサーリンク
ノーチラスのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性を付けるのがおすすめ
ノーチラスは変身キャラとなっており、変身前にスキル遅延を受けてしまうと序盤に変身できなくなってしまう可能性が高いです。なので、スキル遅延耐性を付けて、できる限りスキル遅延ギミックを受けないようにするのがおすすめです。
ノーチラスのスキル上げのやり方
ノーチラスのスキル上げ素材
ノーチラスのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
ノーチラスのスキル上げはやるべき?
ノーチラスのスキルレベルは元々最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。
スポンサーリンク
ノーチラス(変身前)のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | マシン/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
44 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 6041 | 1850 | 122 |
Lv99+297 | 5342 | 2835 | 602 |
リーダースキル
蒼潜艇の厳秘 |
---|
水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が14倍。水属性のHPが1.5倍。 |
スキル
モードチェンジ・アサルト |
---|
20ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。双砲の蒼潜機・ノーチラスに変身。(25ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ノーチラス(変身後1)のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | マシン/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
43 | 星8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 9041 | 2250 | 149 |
Lv99+297 | 6042 | 4135 | 852 |
リーダースキル
蒼潜機の本能 |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定1ダメージ。水属性のHPが1.5倍、攻撃力は15倍。 |
スキル
モードチェンジ・ナイト |
---|
ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップを10個ずつ生成。剛剣の蒼潜帝・ノーチラスに変身。(6ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
ノーチラス(変身後2)のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/水 | 体力/マシン/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
53 | 星9 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5752 | 4040 | 655 |
Lv99+297 | 6742 | 4535 | 952 |
リーダースキル
蒼潜帝の威信 |
---|
水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定500万ダメージ。水属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。 |
スキル
グロリアスソード |
---|
1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。火を水に、木を回復に変化。(2ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
ゴッドフェス
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください