【パズドラ】「アスナ」のテンプレパーティとおすすめキャラクター

「パズドラ」の「アスナ」をリーダーとしたパーティについて記載しています。「アスナ」のリーダースキルやスキルをもとにテンプレパーティやおすすめのサブ、アシストについて解説していますので、「アスナ」でパーティを組みたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年11月5日 14:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 最強リーダーランキング |
---|
「アスナ」のテンプレパーティ
アスナのテンプレパーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスター | 役割 |
---|---|
![]() アスナ | リーダー 2コンボ加算+回復力2倍 スキルボイスもち |
![]() ゼウスギガ | HP回復+光花火 |
![]() 光コットン | 最短5ターンのスキル 光/回復変換 追撃 |
![]() ティファ | 光変換+ダメージ軽減 列強化5個 |
![]() 光槍オデドラ | HP/バインド/覚醒無効回復+ヘイスト |
![]() アスナ | フレンド 1コンボ加算+ロック解除+水闇陣 スキルボイスもち |
スポンサーリンク
「アスナ」のパーティ編成のポイント
光属性キャラを編成する
「アスナ」のリーダースキルは光属性の全パラメータを1.5倍する効果となっています。そのため、サブには光属性のキャラを編成するようにしましょう。
属性強化持ちを編成する
「アスナ」は5個以上ドロップを消したときにダメージ倍率が上昇します。覚醒スキルに列強化を2個持っているため、列強化持ちのキャラと相性が良い列リーダーとなっています。
コンボ強化に寄せた編成もあり!
「アスナ」はリーダースキルの効果で操作時間が2秒(LFで4秒)延長されるため、コンボ強化をもったキャラをサブに編成して運用することも可能です。どの色でも良いので、ドロップを5個消すのは忘れないようにしましょう。
「アスナパーティ」におすすめのキャラクター
スポンサーリンク
「アスナパーティ」におすすめアシスト
アスナパーティにおすすめアシスト | ||
---|---|---|
![]() カーン装備 | ![]() ラシオス装備 | ![]() 無銘の剣 |
「アスナ」のステータスまとめ
キャラクター | 性能 |
---|---|
![]() アスナ | HP3278 / 攻撃2559 / 回復195 【タイプ】 攻撃 |
【リーダースキル】 光属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 | |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。(最短:14ターン) | |
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【つけられる潜在キラー】![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください