【パズドラ】「結城理(ゆうきまこと)」のテンプレパーティを解説

「パズドラ」の「結城理(ゆうきまこと)」をリーダーとしたパーティについて記載しています。「結城理」のリーダースキルやスキルをもとに相性のよいモンスターやテンプレパーティについて解説していますので、「結城理」でパーティを組みたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2018年4月27日 16:46
スポンサーリンク
「結城理」の簡易ステータス
属性 | 水/光 | |
---|---|---|
タイプ | バランス/マシン | |
リーダースキル | 火水光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 6コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。 | |
スキル | 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 敵全体にチームの水属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。 (最短:13ターン) | |
覚醒スキル | ||
バインド耐性 | バインド耐性 | スキルブースト |
封印耐性 | 操作時間延長 | 操作時間延長 |
スキルチャージ | コンボ強化 | コンボ強化 |
「結城理」のパーティ編成のポイント
5色すべての属性を編成しよう
「結城理」のリーダースキルは火水光の3色消しで攻撃力が5倍ですが、「結城理」は覚醒スキルにスキルチャージを持っているため、5色すべてをパーティに編成しておくことで、スキルをより早いタイミングで溜めることが可能となっています。
コンボ強化もちを多めに編成しよう
「結城理」のリーダースキルはコンボ強化と非常に相性が良いため、サブにはコンボ強化をもったモンスターを編成して攻撃力を高めるのがおすすめです。
ボス突破用にエンハンスや3色陣を用意しよう
ボスの突破時には、なるべく多くメインとなる火/水/光属性のドロップを消すことができるように、エンハンスや火/水/光の3色陣を用意しておきましょう。
「結城理」のテンプレパーティ
モンスター | 属性 | 役割 |
---|---|---|
結城理 | 水/光 | ・リーダー ・ロック解除+陣 |
ユウナ | 光/水 | ・コンボ強化2個 ・操作時間延長4個 |
アマツマガツチ | 水/光 | ・コンボ強化2個 ・高HP ・ロック解除+水/回復を作る変換スキル |
ジンオウガ | 光/木 | ・コンボ強化2個 ・ダメージ吸収無効+5色陣スキル |
雨宮蓮 | 闇/火 | ・追撃で根性対策 ・バインド+覚醒無効対策 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください