【パズドラ】「究極ウスイ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「究極ウスイ」の評価を記載しています。「究極ウスイ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「究極ウスイ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年11月23日 18:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
究極ウスイの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.5点 | 9.0点 | 6.5点 |
究極ウスイの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/闇 | 回復/悪魔 | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4794 | 2188 | 1457 |
| リーダースキル | ||
| 水属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、固定50万ダメージ。 | ||
| スキル | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(最短5ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() | ||
究極ウスイのリーダー評価
耐久性能が微妙
究極ウスイはリーダースキルにダメージ半減を持ちますが、HP倍率を持たないので耐久性能は微妙になっています。高難易度においては耐久力が低く、攻撃が耐えられない場面もあるので注意しましょう。
固定追撃ダメージがある
究極ウスイは固定50万ダメージの追撃を持っているのでリーダースキルのみで根性対策が可能になります。
究極ウスイのサブ評価
使い勝手の良い回復スキルを持つ
究極ウスイのスキルは消せないドロップ/バインド/覚醒無効状態を5ターン回復+3ターンの水目覚めのスキルと、サポート面で非常に優秀なのでおすすめです。
スポンサーリンク
究極ウスイの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() ウスイ | A | S |
![]() 究極ウスイ | A | S |
![]() ウスイ装備 | - | S |
ウスイ装備がおすすめ
ウスイ装備は覚醒スキルのチームHP強化を3個、毒耐性を2個、回復強化と非常に優秀な装備となっているのでおすすめです。
究極ウスイのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
ダメージ無効貫通がおすすめ
覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個持つので、無効貫通アタッカーとしてより火力が出せるため超覚醒はダメージ無効貫通がおすすめです。
究極ウスイのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
究極ウスイのスキルはスキルターンの軽い回復系スキルとなっているので、スキル遅延耐性を付けるようにしましょう。
究極ウスイのスキル上げのやり方
究極ウスイのスキル上げ素材
| 究極ウスイのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ミズピィ | - |
究極ウスイのスキル上げはやるべき?
究極ウスイのギミック回復スキル/3ターン水目覚めスキルは優秀なので、パーティに編成する場合は優先的にスキルレベルを上げておきましょう。
スポンサーリンク
究極ウスイのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/闇 | 回復/悪魔 | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 35 | 7 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3804 | 1693 | 1160 |
| Lv99+297 | 4794 | 2188 | 1457 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 金魚の妖術 |
|---|
| 水属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、固定50万ダメージ。 |
スキル
| 清水の一滴 |
|---|
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(最短5ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ドラゴンキラー | ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() ドラゴンキラー | ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
式神使いと妖ガチャ






















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください