【パズドラ】「∞龍ゲンムエンペラー」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「∞龍ゲンムエンペラー」の評価を記載しています。「∞龍ゲンムエンペラー」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「∞龍ゲンムエンペラー」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年7月11日 13:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
∞龍ゲンムエンペラーの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | -点 |
∞龍ゲンムエンペラーの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/水 | ドラゴン/悪魔 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
3601 | 4115 | 297 |
リーダースキル | ||
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.1倍。 | ||
スキル | ||
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
∞龍ゲンムエンペラーのリーダー評価
耐久力が高い
∞龍ゲンムエンペラーは闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減が発動するので、先制攻撃などに対応できます。また、闇属性の全パラメータ2.1倍もあるので、安定してダンジョン攻略ができます。
∞龍ゲンムエンペラーのサブ評価
スキブ要因として活躍できる
∞龍ゲンムエンペラーは覚醒スキルにスキルブーストを4個持っています。また、スキルで4ターンヘイストができるので、変身キャラなどの変身を大幅に早めることができます。
スキルターンが長い
∞龍ゲンムエンペラーのスキルは4ターンヘイスト+99ターン闇目覚めです。強力なスキルですがスキルターンは24ターンとなっているので、使いまわしができないのが難点です。
∞龍ゲンムエンペラーの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() ∞龍ゲンムエンペラー | A | S |
![]() ∞龍ゲンムエンペラー【DM】カード | - | A |
アシスト進化がおすすめ
∞龍ゲンムエンペラー【DM】カードはスキブと4ターンヘイストがあり、変身パのアシストとしてかなり強力なのでおすすめです。
スポンサーリンク
∞龍ゲンムエンペラーのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
スキルブースト+
超覚醒にスキルブースト+を付与することで、スキブ6個持ちとなるのでおすすめです。
∞龍ゲンムエンペラーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
潜在キラー系
潜在回復キラー等のキラーを付与すると覚醒スキルのキラーと合わせて火力が出せるのでおすすめです。
∞龍ゲンムエンペラーのスキル上げのやり方
∞龍ゲンムエンペラーのスキル上げ素材
∞龍ゲンムエンペラーのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
∞龍ゲンムエンペラーのスキル上げはやるべき?
∞龍ゲンムエンペラーのスキルは非常に強力なので、スキル上げをしましょう。
スポンサーリンク
∞龍ゲンムエンペラーのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/水 | ドラゴン/悪魔 | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
25 | 6 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 2611 | 3620 | 0 |
Lv99+297 | 3601 | 4115 | 297 |
限界突破 |
リーダースキル
∞ブレイカー |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.1倍。 |
スキル
無限クライム |
---|
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() バランスキラー | バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 攻撃キラー | 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
入手方法
デュエマコラボ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください