【パズドラ】「リータ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「リータ」の評価を記載しています。「リータ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「リータ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年2月25日 1:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リータの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| -点 | -点 | -点 | 
リータの(変身前)簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 木/光 | バランス/神/ドラゴン | ◯ | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 3428 | 1805 | 585 | 
| リーダースキル | ||
| 【落ちコンなし】4色以上同時攻撃で攻撃力が3倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が3倍。 | ||
| スキル | ||
| ロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。地守龍の騎士団長・リータに変身。 | ||
| 覚醒スキル | ||
|     | ||
| つけれる潜在キラー | ||
|         | ||
リータ(変身後)の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 木/光 | バランス/神/ドラゴン | ◯ | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 4868 | 2510 | 648 | 
| リーダースキル | ||
| 【落ちコンなし】4色以上同時攻撃でダメージを半減、固定1ダメージ。パズルの残りドロップ数が6個以下で攻撃力が20倍。 | ||
| スキル | ||
| 3ターンの間、受けるダメージを軽減。3ターンの間、神とバランスタイプの攻撃力が1.5倍。(最短6ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
|          | ||
| つけれる潜在キラー | ||
|         | ||
リータのリーダー評価
火力は申し分ないが耐久は難あり
最大倍率20倍の高火力なリーダー適性を持っているが耐久は半減なのでかなり耐久に難があります。ほかのサブキャラで耐久を補う必要があります。
リータのサブ評価
優秀な覚醒スキル
バインド耐性やお邪魔耐性+、キラーやコンボ強化持ちの火力が強力なセットを持っているので攻撃面は申し分ありません。
スポンサーリンク
リータのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 | 
|---|---|
|  体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 
|  回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 
リータのスキル上げのやり方
リータのスキル上げ素材
| リータのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
|  ニジピィ |  モクピィ | - | 
リータのスキル上げはやるべき?
スキルターンは固定なので上げる必要はありません。
スポンサーリンク
リータのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 木/光 | バランス/神/ドラゴン | ◯ | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 5858 | 3005 | 945 | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4868 | 2510 | 648 | 
| Lv99+297 | 5858 | 3005 | 945 | 
| 限界突破 | 
リーダースキル
| グラオルの共感 | 
|---|
| 【落ちコンなし】4色以上同時攻撃でダメージを半減、固定1ダメージ。パズルの残りドロップ数が6個以下で攻撃力が20倍。 | 
スキル
| セイクリッドフォーム | 
|---|
| 3ターンの間、受けるダメージを軽減。3ターンの間、神とバランスタイプの攻撃力が1.5倍。 | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
|  スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる | 
|  バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
|  バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
|  コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする | 
|  お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  体力キラー | 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 
|  回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 
入手方法
神器龍物語ガチャから入手

 
            





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください