【パズドラ】「ブラックRX」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「ブラックRX」の評価を記載しています。「ブラックRX」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ブラックRX」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月7日 18:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブラックRXの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 8.5点 | 7.0点 |
ブラックRXの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | バランス/マシン | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6010 | 3605 | 1130 |
リーダースキル | ||
木属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。 | ||
スキル | ||
ランダムで木ドロップを9個、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、2コンボ加算。(最短7ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブラックRXのリーダー評価
高耐久かつ高火力のコンボリーダー
ブラックRXは「木属性の全パラ1.5倍」「4コンボ以上でダメージ半減+攻撃力3.5倍」「スキル使用時、攻撃力4倍」と全パラ1.5倍とダメージ半減によってパーティの耐久力が高く、最大攻撃倍率が21倍と高火力となっているので高難易度のダンジョンにも対応できるリーダーとなっています。
ブラックRXのサブ評価
無効貫通に向いたスキル
ブラックRXのスキルは木ドロップを9個生成することができるので、ダメージ無効貫通が組みやすくなります。覚醒スキルにダメージ無効貫通を持つアタッカーを他にも編成すると火力が安定します。
バインド耐性を持たない
ブラックRXは覚醒スキルにバインド耐性を持ちません。そのため、アシスト装備等でバインド耐性を付与しておくようにしましょう。
スポンサーリンク
ブラックRXの進化はどれがおすすめ?
ブラックRXがおすすめ
ブラックRXはリーダー/サブ性能が共に高いので、仮面ライダーブラックを入手したら、ブラックRXに進化させておくようにしましょう。
ブラックRXのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
ダメージ無効貫通がおすすめ
ブラックRXは超覚醒スキルにダメージ無効貫通を付与することで、ダメージ無効貫通2個持ちとなり火力が出せるアタッカーとなるのでおすすめです。
ブラックRXのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 回復キラー | 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
潜在キラーがおすすめ
バランスタイプを持つので、全ての潜在キラーを付与することができます。ダンジョンに応じてキラーを合わせることで火力が出せるので、潜在キラーを付与しておくようにしましょう。
ブラックRXのスキル上げのやり方
ブラックRXのスキル上げ素材
ブラックRXのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() モクピィ | - |
ブラックRXのスキル上げはやるべき?
ブラックRXは性能が高く使う場面が多いので、スキルレベルを上げておくようにしましょう。
スポンサーリンク
ブラックRXのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | バランス/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | 7 | 400万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3985 | 1848 | 410 |
Lv99+297 | 4975 | 2343 | 707 |
限界突破 | 5971 | 2805 | 810 |
リーダースキル
リボルクラッシュ |
---|
木属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が4倍。4コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
悪に生きる道は無いと思い知れ! |
---|
ランダムで木ドロップを9個、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、2コンボ加算。(最短7ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
仮面ライダーコラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください