【パズドラ】「ウシャスのカード」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「ウシャスのカード」の評価を記載しています。「ウシャスのカード」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年5月19日 14:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウシャスのカードの評価
| アシスト評価 | 
|---|
| 7.0点 | 
ウシャスのカードの簡易ステータス
| 属性 | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| 光 | 4710 | 2890 | 297 | 
| スキル | |||
| 1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復ドロップを光ドロップに変化。 | |||
| 覚醒スキル | |||
|         | |||
先制ダメージ対策として使える
ウシャスのカードは、ランダンや周回で先制ダメージ対策として自動回復を採用することがあります。アシストするだけで毎ターン4000の自動回復できるため、初心者におすすめです。
汎用性は高くない
ウシャスのカードは、付与できる覚醒やスキルはあまり汎用性の高いものではありません。また、他のキャラでも代用しやすい性能をしているので、あえてウシャスのカードを採用する必要もないです。
回復4個付与
ウシャスのカードは、本体と同じく自動回復を多く持った覚醒をしています。採用しておくだけで毎ターンドロップを消せば2,000回復する恩恵が受けれますが、特に必要なスキルではありません。
スポンサーリンク
ウシャスのカードの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|---|
|  ウシャス | B | B | 
|  ウシャスのカード | - | - | 
アシストがおすすめ
ウシャスは、エンハンスを発動可能になっているので、光耐性パにおすすめです。
ウシャスのカードのアシスト先のおすすめ
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  ウシャス | エンハンス倍率を底上げできるのでおすすめ | 
ウシャスのカードのスキル上げのやり方
ウシャスのカードのスキル上げ素材
| ウシャスのカードのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
|  ニジピィ |  ホノピィ | - | 
ウシャスのカードのスキル上げはやるべき?
ウシャスのカードのスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。
スポンサーリンク
ウシャスのカードのステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 光 | 神 | ◯ | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 50 | 5 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3720 | 2395 | 0 | 
| Lv99+297 | 4710 | 2890 | 297 | 
スキル
| 光の讃歌 | 
|---|
| 1ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復ドロップを光ドロップに変化。 | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
|  覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される | 
|  自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
|  自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
|  自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
|  自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する | 
|  暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある | 
|  HP強化 | HPが500アップする | 
入手方法
ガンホーコラボレアガチャ

 
            





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください