【パズドラ】「転生正月ツクヨミ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「転生正月ツクヨミ」の評価を記載しています。「転生正月ツクヨミ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「転生正月ツクヨミ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月28日 15:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
転生正月ツクヨミの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0点 | 8.5点 | 7.5点 |
転生正月ツクヨミの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光/闇 | 神/バランス | 〇 |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 6172 | 2736 | 425 |
| リーダースキル | ||
| 光か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。光闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が10倍。 | ||
| スキル | ||
| 全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。(最短8ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
転生正月ツクヨミのリーダー評価
ドロップ供給が欲しい
転生正月ツクヨミは光と闇同時攻撃で軽減と火力倍率が発動するので、光と闇のドロップ供給が必要となってきます。サブには多めに生成や目覚めを入れていきましょう。
転生正月ツクヨミのサブ評価
スキルは微妙
スキルは全ドロップ強化と覚醒無効5ターン回復、3ターン操作時間5秒延長となっており、5秒延長は初心者にはうれしいですが、高難易度ではあまり強力とは言えません。
覚醒は攻撃的
覚醒はコンボ強化2個に光/闇コンボ強化各1こずつ持っており、またL字消し攻撃もあるので、火力はとても高いです。バインド耐性は装備で確保しましょう。
スポンサーリンク
転生正月ツクヨミの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() 転生正月ツクヨミ | A | A |
![]() 究極正月ツクヨミ | A | A |
![]() 正月ツクヨミ | A | A |
転生がおすすめ
転生正月ツクヨミは火力役として活躍することができるので、転生進化がおすすめです。
転生正月ツクヨミのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
パーティに応じて使い分け
全て使い勝手が良いので、用途に応じて使い分けるとよいでしょう。
転生正月ツクヨミのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
無難にスキル遅延耐性でよいでしょう。
転生正月ツクヨミのスキル上げのやり方
転生正月ツクヨミのスキル上げ素材
| 転生正月ツクヨミのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
転生正月ツクヨミのスキル上げはやるべき?
転生正月ツクヨミのスキルは強力というわけではないので後回しでよいでしょう。
スポンサーリンク
転生正月ツクヨミのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光/闇 | 神/バランス | 〇 |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 55 | 10 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6172 | 2736 | 425 |
| Lv99+297 | 7162 | 3231 | 722 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 皆で仲良く参ろうか |
|---|
| 光か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。光闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が10倍。 |
スキル
| 煌月の世界 |
|---|
| 全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。(最短8ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 光コンボ強化 | 光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() 闇コンボ強化 | 闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 毒耐性+ | 毒攻撃を無効化する |
入手方法
正月ガチャ




























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください