【パズドラ】「アズハ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「アズハ」の評価を記載しています。「アズハ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「アズハ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年6月15日 18:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アズハの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 | 8.5点 | - |
アズハ(変身前)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | ドラゴン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
5020 | 2195 | 624 |
リーダースキル | ||
木光の同時攻撃で攻撃力が6倍。 | ||
スキル | ||
2ターンの間、HPを全回復。風雅の糸龍楽士・アズハに変身。(18ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アズハの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | ドラゴン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
5230 | 2400 | 607 |
リーダースキル | ||
木属性のHPが2倍。光属性の攻撃力が6倍。木光の同時攻撃で攻撃力が3倍、1コンボ加算。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(2ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アズハのリーダー評価
パーティの編成が渋い
アズハのリーダースキルを最大限に活かそうとすると、パーティのキャラが木/光属性に絞られるようになります。そのため、サブの編成が制限されて、パーティの編成難易度が上がります。
アズハのサブ評価
汎用性の高いアタッカー
ダメージ無効貫通/コンボ強化を共に2個持っているためどんな場面でも火力が出せ、バランスタイプなので挑戦するダンジョンに合わせてキラーを振ることが可能です。
スポンサーリンク
アズハのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
アズハのスキル上げのやり方
アズハのスキル上げ素材
アズハのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
- | - | - |
アズハのスキル上げはやるべき?
アズハはスキル固定なのでスキル上げができません。
スポンサーリンク
アズハのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | ドラゴン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5230 | 2400 | 607 |
Lv99+297 | 6220 | 2895 | 904 |
リーダースキル
継界龍響・センシン |
---|
木属性のHPが2倍。光属性の攻撃力が6倍。木光の同時攻撃で攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
スキル
清嵐の勘所 |
---|
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(2ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
龍楽士ガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください