【パズドラ】奇石(希石)の効率的な入手方法と使いみち

「パズドラ」の「奇石(希石)」の入手方法や使いみちについて記載しています。奇石の効率的方法についても解説していますので、奇石を入手する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2019年3月12日 17:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
奇石(希石)の効率的な入手方法
交換所で交換する
奇石はモンスター交換所で特定のモンスターと交換所することで入手できます。属性の奇石には「大」「中」「小」の大きさがあり、それぞれ交換に対象となるキャラが異なります。
希石の神殿でドロップする
ゲリラダンジョン「希石の神殿」では各階で必ず希石がドロップします超級では各属性の奇石がランダムで入手できるほか、壊滅級ではまれに固有モンスターの希石がドロップします。
降臨ダンジョンでドロップする
降臨ダンジョンでは、モンスターが直接ドロップするのではなく、一定の確率で各属性の希石や固有モンスターの希石がドロップすることがあります。
希石ラッシュでドロップする
希ラッシュはパズドラレーダー報酬のダンジョンです。
希石ガチャから排出される
まれにログインボーナスとして、希石が排出される奇石ガチャが開催されることがあります。奇石ガチャのイベント期間中は、毎日しっかりとログインしてガチャを引いておきましょう。
スポンサーリンク
奇石(希石)の使いみち
進化素材として使用する
奇石はモンスターを究極進化させたり覚醒進化させたりする際に必要になる素材アイテムです。モンスターによって進化に必要となる奇跡の種類は異なります。
属性ごとに小/中/大の種類がある
奇石には各属性ごとに「小/中/大」の3つの種類があります。ランクの高い奇石ほど、交換に必要となるモンスターの入手難易度が上がります。
固有モンスターの希石がある
降臨モンスターの究極進化後や、精霊王シリーズなどのモンスターにはそれぞれ固有のモンスター名がついた奇石が存在します。
固有モンスターの希石は、モンポ購入や高難易度ダンジョンなどガチャ以外で入手できる強力なモンスターの進化素材として使用されることが多くなっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください