【パズドラ】「虎杖悠仁(いたどりゆうじ)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「虎杖悠仁(いたどりゆうじ)」の評価を記載しています。「虎杖悠仁」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「虎杖悠仁」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年7月24日 14:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
虎杖悠仁の評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 | 9.0点 | -点 |
虎杖悠仁(変身前)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 攻撃/体力 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4860 | 3315 | 343 |
リーダースキル | ||
光と闇属性の全パラメータが2倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍。 | ||
スキル | ||
HPが20%以下の場合のみ使用可能。両面宿儺に変身。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
虎杖悠仁(変身後)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 攻撃/体力/悪魔 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
7440 | 4655 | 372 |
リーダースキル | ||
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が6倍、4コンボ加算。光と闇属性の全パラメータが2.3倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで闇ドロップを5個、回復ドロップを3個生成。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
虎杖悠仁のリーダー評価
圧倒的な耐久力
全パラメータ2.3倍という高い倍率に加え、軽減持ちの高い耐久力を誇るリーダースキルです。さらに4コンボ加算もあるので、安定感は圧倒的です。
火力は低め
自身の火力は高いですが、攻撃倍率が13.8倍しかないので、エンハンススキルや火力の高いサブで補う必要があるのは気をつけましょう。
虎杖悠仁のサブ評価
圧倒的性能のスキル
闇5個生成+回復生成+闇/回復力エンハンスという圧倒的な性能を誇ったスキルを2ターンで使うことができます。リーダースキルを満たしつつ回復力も火力も底上げできるので、2体編成してループを組みたいところです。
火力に特化した覚醒
コンボ強化4個に無効貫通、闇属性強化2個という、攻撃系の覚醒スキルしかないという尖った性能をしています。封印耐性や操作時間などはほかのキャラで補いましょう。
スポンサーリンク
虎杖悠仁の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 特級呪物・両面宿儺の指 | - | - |
![]() 虎杖悠仁 | SS | S |
![]() 究極虎杖悠仁 | A | A |
虎杖悠仁がおすすめ
変身キャラである進化前がリーダーとしてもサブとしても超優秀なキャラなので、基本的には進化前で確保しておきましょう。
虎杖悠仁のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
スキル遅延耐性
変身キャラであり、さらに変身後のスキルも超優秀なので、スキル遅延耐性をつけていつでも使えるようにしておきましょう。
虎杖悠仁のスキル上げのやり方
虎杖悠仁のスキル上げ素材
虎杖悠仁のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
虎杖悠仁のスキル上げはやるべき?
虎杖悠仁のスキルレベルは元々最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。
スポンサーリンク
虎杖悠仁(変身前)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
48 | 星8 | 調査中 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3870 | 2820 | 46 |
Lv99+297 | 4860 | 3315 | 343 |
リーダースキル
生き様で後悔はしたくない |
---|
光と闇属性の全パラメータが2倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
スキル
宿儺の器 |
---|
HPが20%以下の場合のみ使用可能。両面宿儺に変身。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
虎杖悠仁(変身後)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 攻撃/体力/悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
58 | 星9 | 調査中 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 6450 | 4160 | 75 |
Lv99+297 | 7440 | 4655 | 372 |
リーダースキル
教えてやる 本物の呪術というものを |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が6倍、4コンボ加算。光と闇属性の全パラメータが2.3倍。 |
スキル
呪いの王 |
---|
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで闇ドロップを5個、回復ドロップを3個生成。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![]() 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
入手方法
呪術廻戦コラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください