【パズドラ】「ウルカ装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「ウルカ装備」の評価を記載しています。「ウルカ装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月3日 15:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウルカ装備の評価

アシスト評価 |
---|
9.0点 |
ウルカ装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
水 | 5515 | 2769 | 1182 |
スキル | |||
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(最短20ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド耐性+を付けられる
覚醒スキルにバインド耐性+を持っており、バインド耐性を持っていないキャラにバインドギミックへの対策としてアシストすると良いです。
2ターン持続するダメージ吸収無効スキル
ウルカ装備のスキルは6色陣+ダメージ吸収無効となっており、多色パにおいては欠損にも対応できるため腐る場面の少ないスキルとなっています。
スポンサーリンク
ウルカ装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 水ウルカ | A | A |
![]() 闇ウルカ | A | A |
![]() ウルカ装備 | - | S |
ウルカ装備がおすすめ
現状ではウルカはサブとしても性能が今ひとつとなっているため、アシスト進化させるとバインド耐性武器として汎用性が高いのでおすすめです。
ウルカ装備のアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() ドットシェリアス | 多色陣+2ターン持続するダメージ吸収無効スキルなので似たスキル効果をしており、バインド耐性を持っていないので欠点を補いつつアシストが溜まっても同様のスキルなので役割が変わらずおすすめです。 |
![]() 水着風神 | 2ターン持続するダメージ吸収無効スキルなので似たスキル効果をしており、バインド耐性を持っていないので欠点を補いつつアシストが溜まっても同様のスキルなので役割が変わらずおすすめです。 |
ウルカ装備のスキル上げのやり方
ウルカ装備のスキル上げ素材
ウルカ装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ミズピィ | - |
ウルカ装備のスキル上げはやるべき?
ウルカ装備のスキルは非常に優秀なダメージ吸収無効スキルなので、スキルレベルを上げておくようにしましょう。
スポンサーリンク
ウルカ装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水 | 神 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4525 | 2274 | 885 |
Lv99+297 | 5515 | 2769 | 1182 |
スキル
オールドロップスマイル |
---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(最短20ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
フェス限ヒロインガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください