パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヴェノム装備(コミック)の評価

ヴェノム装備(コミック)
アシスト評価
9.0点

ヴェノム装備(コミック)の簡易ステータス

属性HP攻撃回復
237533472
スキル
ドロップのロックを解除し、両端縦1列をお邪魔ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(11ターン)
覚醒スキル
覚醒アシストバインド耐性+お邪魔ドロップの加護HP強化

お邪魔ドロップが振ってくる

ヴェノム装備(コミック)は、アシストすればお邪魔ドロップの加護を付与できるので、お邪魔ドロップが振ってくるようになります。お邪魔ドロップパーティに編成すれば、効率よく戦えるのでおすすめです。

キャプテンマーベルと相性がいい

ヴェノム装備(コミック)は、キャプテンマーベルのスキルを使えば、振ってきたお邪魔やスキルで生成したお邪魔を光に変換できるので。キャプテンマーベルを編成するのがおすすめです。

使いづらいアシスト装備

ヴェノム装備(コミック)は、多くのパーティでは、お邪魔ドロップの加護が邪魔になるので、基本的には使いづらいアシストになっています。一部のパーティに対して優秀です。

強そうなスキル

ヴェノム装備(コミック)は、最短11ターンで属性吸収とダメージ吸収無効を使えるのは破格で強く見えるスキルを持っていますが、両端縦一列をお邪魔ドロップに変換する効果まで持っているからです。

スポンサーリンク

ヴェノム装備(コミック)の進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
ヴェノム

ヴェノム

DD
ヴェノム装備(コミック)

ヴェノム装備
(コミック)

-A
ヴェノム装備(クラシック)

ヴェノム装備
(クラシック)

-A

クラシックがおすすめ

ヴェノムは、4倍エンハンスを持つスキルとバインド耐性+&バランスキラーを付与出来るクラシックがおすすめです。

ヴェノム装備(コミック)のアシスト先のおすすめ

キャラ理由
ヴェノム

ヴェノム

火力を盛れるのでおすすめです。
荼毘

荼毘

火力を盛れるのでおすすめです。

ヴェノム装備(コミック)のスキル上げのやり方

ヴェノム装備(コミック)のスキル上げ素材

ヴェノム装備(コミック)のスキル上げ素材
なし--

ヴェノム装備(コミック)のスキル上げはやるべき?

ヴェノム装備(コミック)のスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。

スポンサーリンク

ヴェノム装備(コミック)のステータス

ヴェノム装備(コミック)

基本情報

属性タイプアシスト設定
悪魔
コストレア必要経験値
6061000万
ステータスHP攻撃回復
Lv99237533472
Lv99+29733653842299

スキル

エイリアン・ボンド
ドロップのロックを解除し、両端縦1列をお邪魔ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(11ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
覚醒アシスト

覚醒アシスト

他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
お邪魔ドロップの加護

お邪魔ドロップの加護

お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする
HP強化

HP強化

HPが500アップする

入手方法

マーベルコラボガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.