【パズドラ】「花嫁パネラの指輪」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「花嫁パネラの指輪」の評価を記載しています。「花嫁パネラの指輪」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年6月14日 15:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
花嫁パネラの指輪の評価
| アシスト評価 | 
|---|
| -点 | 
花嫁パネラの指輪の簡易ステータス
| 属性 | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| 光 | 991 | 1195 | 5297 | 
| スキル | |||
| 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間が1秒延長。 | |||
| 覚醒スキル | |||
パーティの耐久力を上昇できる
花嫁パネラの指輪は、覚醒スキルのチームHP強化と高い回復力のステータスによってパーティの耐久力を上昇することができます。チームHP強化3個あるので、リーダーのHP倍率が高くない場合でも高HPのパーティにすることができます。
3種類のギミック耐性を持つ
花嫁パネラの指輪は3種類のギミック耐性を1個ずつ持つので、4個耐性のある他のアシスト装備と組み合わせると強力です。
W吸収無効スキルを持つ
花嫁パネラの指輪は2ターン持続するダメージ吸収+属性吸収無効スキルを持っています。最短18ターンと短いのでアシスト先のスキルターンによってはすぐに使うことができます。
スポンサーリンク
花嫁パネラの指輪の進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|---|
![]() 究極花嫁パネラ  | A | A | 
![]() 花嫁パネラの指輪  | - | B | 
究極進化がおすすめ
究極花嫁パネラはスキルチャージがあり吸収無効スキルを持つので、サポート性能がかなり高いです。
花嫁パネラの指輪のアシスト先のおすすめ
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
![]() パティ  | W吸収無効スキルが同じで、チームHP強化を増やすことができるのでサポート性能が高くなりおすすめです。 | 
![]() 学園キオ  | スキルターンが軽くアシストのスキルが貯まりやすいのでおすすめです。 | 
花嫁パネラの指輪のスキル上げのやり方
花嫁パネラの指輪のスキル上げ素材
| 究極花嫁パネラのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ  | ![]() ヒカピィ  | - | 
究極花嫁パネラのスキル上げはやるべき?
究極花嫁パネラはギミック対策で優秀なスキルを持っているので、スキルレベルを上げるようにしましょう。
スポンサーリンク
花嫁パネラの指輪のステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 光 | バランス | ◯ | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 90 | 9 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 1 | 700 | 5000 | 
| Lv99+297 | 991 | 1195 | 5297 | 
スキル
| 誓いのフープ | 
|---|
| 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間が1秒延長。 | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() 覚醒アシスト  | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される | 
![]() チームHP強化  | チームのHPが5%アップする | 
![]() チームHP強化  | チームのHPが5%アップする | 
![]() 暗闇耐性  | 暗闇攻撃を無効化することがある | 
![]() お邪魔耐性  | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある | 
![]() 毒耐性  | 毒攻撃を無効化することがある | 
入手方法
ジューンブライドガチャ
















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください