【パズドラ】「超究極シャマシュ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「超究極シャマシュ」の評価を記載しています。「超究極シャマシュ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「超究極シャマシュ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年7月24日 19:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
超究極シャマシュの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.5点 | 9.0点 |
超究極シャマシュの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 神/バランス/マシン | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
4753 | 1935 | 423 |
リーダースキル | ||
神タイプのHPが2倍、攻撃力は4倍。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で6倍。 | ||
スキル | ||
敵の残りHPが30%減少。消せないドロップ、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(最短20ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超究極シャマシュのリーダー評価
最大攻撃倍率は高いが耐久面が怖い
超究極シャマシュは神タイプであれば5色攻撃をすることで最大攻撃倍率24倍を出せますが、耐久面はHP2倍だけで軽減がないので不安が残ります。神タイプ縛りなども相方を選んでしまうのでフレンドリーダーで軽減を任せるにはかなりのキャラが使えなくなってしまっています。
超究極シャマシュのサブ評価
ギミック対策とギガグラビティ
スキルは消せないドロップとバインド、覚醒無効全回復とギガグラビティなので、ギミック対策しつつグラビティを掛けられるので火力とギミック対策の両方を担えます。
覚醒はあまり強くない
覚醒スキルは少しサポート寄りですが特化していないのでで正直強いのはお邪魔耐性+とL字消し攻撃くらいで他はあまり使い道はありません。
スポンサーリンク
超究極シャマシュのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
パーティに合わせて決める
耐性約やスキルブースト役としてパーティにあった覚醒を入れておきましょう。
超究極シャマシュのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
シャマシュのスキルターンは20ターンと長いので、遅延させられすぎるとまた溜めるのが困難になるため、無難にスキル遅延耐性でよいでしょう。
超究極シャマシュのスキル上げのやり方
超究極シャマシュのスキル上げ素材
超究極シャマシュのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
超究極シャマシュのスキル上げはやるべき?
超究極シャマシュを使うのであればスキルは有用なのでスキル最大まで育てましょう。
スポンサーリンク
超究極シャマシュのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 神/バランス | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4753 | 1935 | 423 |
Lv99+297 | 5743 | 2430 | 720 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
白天の光波 |
---|
神タイプのHPが2倍、攻撃力は4倍。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で6倍。 |
スキル
ジャッジメントサン |
---|
敵の残りHPが30%減少。消せないドロップ、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(最短20ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
レアガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください