【パズドラ】「ミカゲ装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「ミカゲ装備」の評価を記載しています。「ミカゲ装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月15日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミカゲの関連記事 | |
---|---|
ミカゲの評価 | ミカゲのテンプレ |
ミカゲ装備の評価 | ミカゲの機構城の絶対者攻略 |
ミカゲ装備の評価

アシスト評価 |
---|
9.0点 |
ミカゲ装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
闇 | 4055 | 4259 | 1056 |
スキル | |||
敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップとバインド状態を全回復。(10ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキブとマシンキラーを付与出来る
ミカゲ装備は、スキルブーストとマシンキラーを同時に付与する事ができます。どの覚醒も汎用性が高く、変身パーティ等のサポートと、火力の底上げを同時にこなせるので、初心者の方におすすめです。
非常に優秀なスキル
ミカゲ装備は、2ターン遅延と消せないとバインド回復を行えます。非常に優秀なスキル内容となっているので、スキル目的で使うのがおすすめです。
汎用性は低い
ミカゲ装備は、弱い点というほどではないですが、マシンキラーは敵がマシンキラーでなければ無駄になります。ダンジョンによっては、スキブだけになるので気を付けておきましょう。
スキブとマシンキラーを装備出来る
ミカゲ装備は、スキルブーストとマシンキラーをアシストできるのが優秀な性能になっています。変身キャラ、周回編成、ランダン、多くのダンジョンで運用ができるので、強力な性能になっています。エンハンススキルを、変身前の状態で敵を倒すための手段としておすすめです。
スポンサーリンク
ミカゲ装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() ミカゲ装備 | - | S |
![]() ミカゲ | B | S |
変身ミカゲがおすすめ
ミカゲは、高い攻撃力に豊富な攻撃覚醒、さらにスキルも固定変換を持っており、闇パのサブとして活躍ができるのでおすすめです。
アシスト装備も優秀
ミカゲは、キラー付きのスキルブースト装備は攻略でも周回でも使えるので、アシスト装備もおすすめです。
ミカゲ装備のアシスト先のおすすめ
ミカゲ装備のスキル上げのやり方
ミカゲ装備のスキル上げ素材
ミカゲ装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
- | - | - |
ミカゲ装備のスキル上げはやるべき?
ミカゲ装備のスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。
スポンサーリンク
ミカゲ装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4055 | 4259 | 1056 |
Lv99+297 | 5045 | 4754 | 1353 |
スキル
黄泉の残火 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップとバインド状態を全回復。(10ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
式神使いと妖ガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください