【パズドラ】「シコクエン」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「シコクエン」の評価を記載しています。「シコクエン」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「シコクエン」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月22日 14:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シコクエンの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.0点 | - |
シコクエンの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 悪魔/攻撃 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4098 | 3206 | 746 |
リーダースキル | ||
【操作時間5秒】悪魔と攻撃タイプの全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が2倍。毒か猛毒を消すと攻撃力が6.5倍。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。右から2列目を闇ドロップに変化。(最短3ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
シコクエンのリーダー評価
攻略リーダーとして難しい
シコクエンは、最大24倍の攻撃倍率を出せますが、操作時間5秒固定に毒を消す縛りがあるため運用が難しいので、初心者向けではありません。
リーダーとしては趣味
シコクエンは、リーダーとしては運用が難しいので趣味で使ってあげましょう。ランダンやダンジョン周回などでアタッカーとして使うのがおすすめです。
シコクエンのサブ評価
固定変換スキルが優秀
シコクエンは、3ターンで使える縦1列変換スキルが強力です。毒ドロップが落ちやすくなるというデメリットはありますが、落ちコンで消える事があるので、使えます。
スポンサーリンク
シコクエンの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() シコクエン | B | B |
![]() 禍々しき影 | C | B |
進化がおすすめ
シコクエンは、神タイプに特化した覚醒と短いスキルターンを持っているので進化がおすすめです。
シコクエンのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 毒ドロップの加護 | 毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力がアップする |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
バインド耐性がおすすめ
シコクエンは、アシストの幅が広がるバインド耐性+がおすすめです。
シコクエンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
遅延耐性がおすすめ
シコクエンは、スキルが強力なため、スキル遅延をなるべく防ぐのがおすすめです。
シコクエンのスキル上げのやり方
シコクエンのスキル上げ素材
シコクエンのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
シコクエンのスキル上げはやるべき?
シコクエンは、優先してスキル上げする必要はありません。
スポンサーリンク
シコクエンのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/火 | 悪魔/攻撃 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
38 | 7 | 800万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3108 | 2711 | 449 |
Lv99+297 | 4098 | 3206 | 746 |
限界突破 | 4720 | 3748 | 836 |
リーダースキル
九尾の怨嗟 |
---|
【操作時間5秒】悪魔と攻撃タイプの全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が2倍。毒か猛毒を消すと攻撃力が6.5倍。 |
スキル
幻妖の禍煙 |
---|
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。右から2列目を闇ドロップに変化。(最短3ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 闇コンボ強化 | 闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
![]() 毒ドロップの加護 | 毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 毒ドロップの加護 | 毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力がアップする |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
ストーリーダンジョン(カリン編+レイラン編)
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください