【パズドラ】「オラージュ(デフォルメ)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「オラージュ(デフォルメ)」の評価を記載しています。「オラージュ(デフォルメ)」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「オラージュ(デフォルメ)」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月21日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
オラージュ(デフォルメ)の評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | 8.0点 |
オラージュ(デフォルメ)の簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/光 | 攻撃/マシン | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4638 | 2602 | 67 |
| リーダースキル | ||
| 【落ちコンなし】水属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、固定1ダメージ。 | ||
| スキル | ||
| サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(18ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
オラージュ(デフォルメ)のリーダー評価
水供給が欲しいリーダースキル
オラージュ(デフォルメ)は水の2コンボ以上で軽減と固定ダメージを発動できます。常時火力は最大火力なので、火力は問題ありません、軽減と固定ダメージの時は必要なのである程度水ドロップを確保できるスキルがあればよいでしょう。
オラージュ(デフォルメ)のサブ評価
貴重なリーダーチェンジスキル
スキルは、リーダーチェンジとターンの長い水目覚めなっています。リーダーチェンジのスキルは貴重で、7×6盤面キャラのサブに入れると盤面7×6にしつつ他のリーダーに入れ替えることができます。
スポンサーリンク
オラージュ(デフォルメ)の進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() オラージュ(デフォルメ) | A | A |
![]() オラージュ | A | A |
進化前がおすすめ
進化前はスキルブースト4個と水コンボ強化2個持ち、水生成+水エンハンススキルを持っている汎用性の高い性能なので、まず進化前がおすすめです。
オラージュ(デフォルメ)のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
スキルブーストがおすすめ
スキルブーストで周回などでリダチェン要因として使えるようにしましょう。
オラージュ(デフォルメ)のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
リダチェンスキルをできるだけ早く撃てるようにスキル遅延耐性がおすすめです。
オラージュ(デフォルメ)のスキル上げのやり方
オラージュ(デフォルメ)のスキル上げ素材
| オラージュ(デフォルメ)のスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ミズピィ | - |
オラージュ(デフォルメ)のスキル上げはやるべき?
オラージュ(デフォルメ)のスキルは最初から最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。
スポンサーリンク
オラージュ(デフォルメ)のステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 水/光 | 攻撃/マシン | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 46 | 8 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4638 | 2602 | 67 |
| Lv99+297 | 5628 | 3097 | 364 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| 双殲の深智 |
|---|
| 【落ちコンなし】水属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、固定1ダメージ。 |
スキル
| ツインカノン・デストロイ |
|---|
| サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(18ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 水コンボ強化 | 水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
入手方法
ガンホーコラボガチャ























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください