【パズドラ】「正月リーチェ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「正月リーチェ」の評価を記載しています。「正月リーチェ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「正月リーチェ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年3月30日 17:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
正月リーチェの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
正月リーチェの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 悪魔/バランス | ◯ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6585 | 3295 | 987 |
リーダースキル | ||
悪魔とバランスタイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。7コンボ以上でダメージを軽減、4色以上同時攻撃で攻撃力が9.5倍。 | ||
スキル | ||
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
正月リーチェのリーダー評価
高耐久力多色リーダー
正月リーチェは悪魔とバランスタイプの縛りがありますが、HPが2倍と高いHPにできます。また、7コンボ以上で軽減を持っており、自身のリーダースキルにドロップ操作2秒延長があるのでコンボを組む時間に余裕があり、安定して軽減しやすいです。また、4色以上同時攻撃で最大倍率19倍と火力が高いです。
回復に少し難あり
正月リーチェはHPに倍率がかかり高HPですが、回復に倍率がかからないため復帰力に少々難があります。そのため、スキルの回復エンハンスや、覚醒スキルの回復ドロップ強化を持ったキャラをサブに入れると良いでしょう。
正月リーチェのサブ評価
ダメージ吸収+属性吸収無効持ち
正月リーチェのスキルはロック解除と5属性+回復の陣に加え、3ターンもの間ダメージ吸収と属性吸収を無効にできます。また、33ターンと重いですが、5属性同時攻撃で自身のスキルが1ターン溜まる「スキルチャージ」を3個持っているので、多色パーティであれば早くスキルを溜められます。
超覚醒でキラーを付与可能
正月リーチェは超覚醒で悪魔キラーとマシンキラーを付けることができます。また、自身がバランスタイプのため潜在キラーを全て付けられるので、ダンジョンに出てくる敵に合わせて付け替える事で、火力を高められます。更に自身がコンボ強化3個持っているため、アタッカーとして活躍できます。
スポンサーリンク
正月リーチェの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 正月リーチェ | SS | S |
![]() 正月リーチェ装備 | - | A |
リーダーとサブ用に正月リーチェを持っておこう
正月リーチェは、強力なリーダースキル、スキル、覚醒スキルを持っているため、リーダーやサブ用に1体確保しておきましょう。
アシストは雲耐性あり
正月リーチェのアシスト装備には、バインドと盤面妨害ギミックである雲を無効にできます。
正月リーチェのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
キラーがおすすめ
正月リーチェはバランスタイプのため潜在キラーを自由に選べ、火力を上げられるため、超覚醒には悪魔キラーかマシンキラーがおすすめです。
正月リーチェのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
3ターンダメージ吸収と属性吸収無効スキルが強力なので、スキル遅延ギミックのためにスキル遅延耐性がおすすめです。
正月リーチェのスキル上げのやり方
正月リーチェのスキル上げ素材
正月リーチェのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
正月リーチェのスキル上げはやるべき?
正月リーチェは初めからスキルレベルが最大のため、スキル上げをする必要はありません。
スポンサーリンク
正月リーチェのステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 悪魔/バランス | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
35 | 星9 | 2000万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5595 | 2800 | 690 |
Lv99+297 | 6585 | 3295 | 987 |
限界突破 | 8264 | 4135 | 1194 |
リーダースキル
それでは、参りましょうか |
---|
悪魔とバランスタイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。7コンボ以上でダメージを軽減、4色以上同時攻撃で攻撃力が9.5倍。 |
スキル
ハツナギオーロラ |
---|
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
お正月ガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください