パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ラー装備の評価

ラー装備
アシスト評価
8.5点

ラー装備の簡易ステータス

属性HP攻撃回復
70973403323
スキル
敵1体に77万の固定ダメージ×2回。(10ターン)
覚醒スキル
覚醒アシストスキルブースト光ドロップ強化光ドロップ強化光ドロップ強化HP強化

局所的に使えるスキル

ラー装備は77万の固定ダメージ×2と、高防御の敵に対してのみ役割がある局所的に使えるスキルです。スキルターンが10ターンなのでスキブ用でアシストするとすぐに溜まってしまい、攻略の妨げになる場面が多いため扱いが難しいです。

スキブ装備

覚醒スキルにスキルブーストを持っているので、パーティのスキブ枠として変身キャラのサポート等を可能にしています。

光ドロップ強化3個持ち

覚醒スキルに光ドロップ強化3個を持っているので、パーティの光火力を底上げすることができます。特にパーティの光ドロップ強化が4個以下の際には入れておくようにしましょう。

スポンサーリンク

ラー装備の進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
ラー装備

ラー装備

-A
超転生ラー

超転生ラー

SS
転生ラー

転生ラー

AB
闇ラー

闇ラー

BB

超転生ラーがおすすめ

超転生ラーは固定ダメージののスキルを持っており超覚醒にダンジョンボーナスを付けることができるので、ダンジョン周回におけるサブとして非常に有用な性能です。4体は持っておきたい性能になっているのでなるべく確保するようにしましょう。

ラー装備のアシスト先のおすすめ

キャラ理由
超転生ラー

超転生ラー

ラー装備のスキルは10ターン必要なので、アシスト元のスキルターンが短い場合は非常に相性が良いのでおすすめです。スキルの効果が同系統なので、アシストスキルが溜まっても同じように使えます。
フェルル

フェルル

アシスト元のスキルが30ターン必要なのでラー装備のスキルが溜まり辛くなっており、覚醒スキルのスキブと光ドロップ強化のみが活用できるためおすすめです。変身後はスキルターンが短いので、場合によっては使い分けも可能になっています。

ラー装備のスキル上げのやり方

ラー装備のスキル上げ素材

ラー装備のスキル上げ素材
---

ラー装備のスキル上げはやるべき?

ラー装備のスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。

スポンサーリンク

ラー装備のステータス

ラー装備

基本情報

属性タイプアシスト設定
コストレア必要経験値
10010-
ステータスHP攻撃回復
Lv996107290826
Lv99+29770973403323

スキル

サンバーストレーザー
敵1体に77万の固定ダメージ×2回。(10ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
覚醒アシスト

覚醒アシスト

他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
スキルブースト

スキルブースト

チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
光ドロップ強化

光ドロップ強化

強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする
光ドロップ強化

光ドロップ強化

強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする
光ドロップ強化

光ドロップ強化

強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする
HP強化

HP強化

HPが500アップする

入手方法

超転生ラーをアシスト進化

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.