【パズドラ】「転生稲姫」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「転生稲姫」の評価を記載しています。「転生稲姫」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「転生稲姫」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年7月24日 19:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
転生稲姫の評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 8.5点 | 8.0点 |
転生稲姫の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 体力/攻撃/神 | ◯ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6054 | 2357 | 83 |
リーダースキル | ||
ドロップを3個以下で消せないが、火属性の攻撃力が5倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 | ||
スキル | ||
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(最短11ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
転生稲姫のリーダー評価
使いづらいリーダースキル
転生稲姫は最大攻撃倍率が20倍ですが火の2コンボが必要なのに加え、ドロップを3個以下で消せないので盤面に8個火ドロップがないと安定して火力が出ず、軽減も発動しません。またHPに倍率がないので軽減を発動しないと耐久性が全くないとても使いづらい性能をしています。
転生稲姫のサブ評価
ギミック対策
転生稲姫のスキルは消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復と3色陣で、11ターンとそこそこ短いターンでギミック対策と陣を同時に行えるのでスキルはとても優秀です。
マシン相手なら強い
覚醒スキルにマシンキラーが2個あるので、マシン相手なら十分な強さを誇ります。それ以外だと弱いので汎用性は高くありません。
スポンサーリンク
転生稲姫の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 転生稲姫 | B | A |
![]() 究極稲姫 | B | A |
![]() 覚醒稲姫 | B | B |
転生稲姫がおすすめ
転生稲姫は強力なスキルとマシン特化性能ではっきり使える場所があるので、全体的に汎用型だが現環境では使えない究極稲姫よりは使いやすいです。
転生稲姫のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
ダメージ無効貫通がおすすめ
マシンキラーを存分に生かすために、ダメージ無効貫通を入れてマシンタイプに対して強力なダメージを与えられるようになるので、ダメージ無効貫通がおすすめです。
転生稲姫のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
転生稲姫のスキル上げのやり方
転生稲姫のスキル上げ素材
転生稲姫のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
転生稲姫のスキル上げはやるべき?
スキルは優秀なので使うのであればぜひ上げましょう。
スポンサーリンク
転生稲姫のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 体力/攻撃/神 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
45 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 6054 | 2357 | 85 |
Lv99+297 | 7044 | 2852 | 380 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
勇姫神の魂 |
---|
ドロップを3個以下で消せないが、火属性の攻撃力が5倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
スキル
勇武姫の威烈 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(最短11ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
レアガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください