パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

天焦の五龍喚士・ディアラの評価

ステータス

HP400?となっています。
4000の間違いではないでしょうか…
間違いではなかった場合、かなり厳しいステータスです。

覚醒スキル

パーティの攻撃力を上昇させる覚醒はないものの、操作時間延長が3個あるため、操作時間を必要とするパーティでは使えそうです。

スキル

1ターンの間、火ドロップの目覚め+スキルブーストがかかります。
最短7ターンとはいえ、流石に少し弱いです。
スキル継承前提でしょう。

リーダースキル

7コンボ以上で攻撃力4倍とダメージを半減します。
更に、火の5個十字消し一つにつき攻撃力2.5倍です。

LFをディアラにした場合、十字消し込みの7コンボで攻撃力100倍、ダメージ1/4になります。
非常に強力なLSですが、その分パズルの要求難易度が非常に高いです。

パズルに自信がない方は、盤面を7×6にできるリーダーと組み合わせるのがおすすめです。


LFディアラで編成した場合、火の十字消しを2個入れて7コンボすると、攻撃倍率が625倍になります。
現在似たようなリーダースキルのレイミルが極限の闘技場3を越せるため、単色で染めれてレイミル以上の攻撃力がだせるディアラも、十分に極限の闘技場3を越せる可能性があります。

天焦の五龍喚士・ディアラの使いみち

リーダーとして使用しよう!

ディアラはステータスや覚醒スキルは弱いですが、リーダースキルが強力です。

リーダースキルは攻撃倍率が高く、半減効果をもちます。
しかし、パズルの要求難易度がかなり高めです。
7×6盤面にできるリーダーと組み合わせることで、多少使いやすくなります。

リーダー おすすめの組み合わせ

7×6盤面にできるリーダーと組み合わせましょう。

おすすめは、覚醒剣心とイルミナです。

イルミナは光でも火でもどちらでも大丈夫ですが、回復力を2倍にする火イルミナのほうが、復帰力が上がるためおすすめです。

サブとして使用する場合

HPが400と非常に低いです。
また、スキルも弱いため、普通のパーティではサブとして使用しづらいです。

しかし、攻撃力は2850と非常に高いため、ブレス系のスキルを継承させることで、周回パーティで使用できる可能性があります。

天焦の五龍喚士・ディアラの入手方法

ディアラは、ガンホーフェスティバル2017 全国ツアーの会場で入手することができます。

■ 配信される会場と配信日程
イオンモール名取(宮城) 2017/3/26(日)
イオンモール常滑(愛知) 2017/4/30(日)

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.