【パズドラ】「ベリアル(デフォルメ)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「ベリアル(デフォルメ)」の評価を記載しています。「ベリアル(デフォルメ)」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ベリアル(デフォルメ)」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年10月12日 17:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベリアル(デフォルメ)の評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 | 8.5点 | 6.5点 |
ベリアル(デフォルメ)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 体力/悪魔 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
4408 | 1605 | 439 |
リーダースキル | ||
【操作時間8秒】体力と悪魔タイプの攻撃力が10倍。火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が2倍 | ||
スキル | ||
1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。(5ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
ベリアル(デフォルメ)のリーダー評価
簡単に20倍が出せる
ベリアル(デフォルメ)は火/闇の同時攻撃で最大倍率が出せます。体力/悪魔タイプの攻撃力が10倍になるので、体力/悪魔タイプを含むキャラでパーティを組むと強力です。
ベリアル(デフォルメ)のサブ評価
火力特化の覚醒スキル
コンボ強化2個、2体攻撃4個の覚醒スキルを持っているので、4個消しをしつつ7コンボをすると約20倍の火力を出すことができるアタッカーとして強力です。
5ターンで溜まる3色陣
ベリアル(デフォルメ)は5ターンで溜まる火/闇/回復の3色陣スキルを持っています。ただし、闇属性の攻撃力を激減するエンハンスも付いているので、闇を含まない火属性パーティで使うようにしましょう。
スポンサーリンク
ベリアル(デフォルメ)のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする |
2体攻撃がおすすめ
ベリアル(デフォルメ)は覚醒スキルに2体攻撃を複数持っているので、超覚醒に2体攻撃を付けるとより火力が出せるためおすすめです。
ベリアル(デフォルメ)のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
神キラーで対神タイプに特化したアタッカーになる
ベリアル(デフォルメ)は潜在覚醒に神キラーを付けることができます。そのため、覚醒スキルの神キラーや他の火力覚醒と合わせると非常に高い火力が出せます。
ベリアル(デフォルメ)のスキル上げのやり方
ベリアル(デフォルメ)のスキル上げ素材
ベリアル(デフォルメ)のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
ベリアル(デフォルメ)のスキル上げはやるべき?
ベリアル(デフォルメ)はスキル固定なのでスキル上げができません。
スポンサーリンク
ベリアル(デフォルメ)のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 体力/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
36 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4908 | 1605 | 439 |
Lv99+297 | 5898 | 2100 | 736 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
双星の深智 |
---|
【操作時間8秒】体力と悪魔タイプの攻撃力が10倍。火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が2倍。 |
スキル
死を纏う悪霊の誘い |
---|
1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。(5ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする |
入手方法
ガンホーコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください