パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

正月カミムスビの評価

リーダー評価サブ評価アシスト評価
8.0点8.5点8.5点

正月カミムスビの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
火/光神/バランス
HP攻撃回復
50382235458
リーダースキル
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。
スキル
最下段横1列を回復ドロップに変化。最大HPの30%分のHP回復。消せないドロップとバインド状態を全回復。(最短7ターン)
覚醒スキル
バインド耐性+コンボ強化封印耐性スキルブースト+操作時間延長+コンボドロップ火属性強化火属性強化超追加攻撃
超覚醒スキル
操作不可耐性コンボ強化L字消し軽減
つけれる潜在キラー
潜在神キラー潜在悪魔キラー潜在ドラゴンキラー潜在マシンキラー潜在バランスキラー潜在攻撃キラー潜在体力キラー潜在回復キラー

正月カミムスビのリーダー評価

HPで攻撃/回復倍率が変わる指定色リーダー

正月カミムスビのリーダースキルは「HP80%以上で攻撃力が5倍」「79%以下で攻撃力と回復力が3倍」「火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍」の効果を持っています。パーティのHPによって攻撃倍率が変わるので、正月カミムスビをリーダーとして運用する場合は、サブにHPを回復させるスキルを持つキャラを編成しておきましょう。

HP80%以上を維持し続けたい

正月カミムスビのリーダースキルの最大攻撃倍率を出す条件として「HP80%以上」と火光の同時攻撃を行う必要があります。HP79%以下では最大攻撃倍率を出せないので、火力を出したい場合はHP80%以上を維持し続ける必要があるので注意しましょう。

正月カミムスビのサブ評価

強力な回復スキル持ち

正月カミムスビは「最下段横1列を回復ドロップに変化+最大HP30%分のHP回復+消せないドロップとバインド状態を全回復」の効果を持つスキルを最短7ターンで使用する事ができます。横1列に回復ドロップを生成するので、そこから「バインド回復」に繋げる事が可能です。更に、消せないドロップ状態/バインド状態を全回復できるので、高難易度/降臨ダンジョンで使用してくる「消せないドロップ状態」に対処が可能な強力なスキルを持っています。

コンボ強化/火属性強化2個持ち

正月カミムスビの覚醒スキルは「コンボ強化1個」「火属性強化2個」を持っています。火属性強化を持っている為、火属性列パーティに編成することでパーティの火力を上昇させる事ができる他に、コンボ強化もあるのでコンボパーティのアタッカーとしても活躍できます。

スポンサーリンク

正月カミムスビの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
正月カミムスビ

正月カミムスビ

BA
究極正月カミムスビ

究極正月カミムスビ

AA

究極正月カミムスビがおすすめ

究極正月カミムスビは進化前と比べて「リーダースキル」「覚醒スキル」がより強力になっています。なので、進化前を使用するメリットはあまりない為、究極正月カミムスビがおすすめです。

正月カミムスビのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
操作不可耐性

操作不可耐性

操作不可攻撃を無効化する
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
L字消し軽減

L字消し軽減

回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する

コンボ強化がおすすめ

究極正月カミムスビは覚醒スキルに「コンボ強化」を1個持っています。超覚醒に「コンボ強化」を選択することで、コンボ強化2個持ちになれる為、よりコンボパーティのアタッカーとして活躍できます。

正月カミムスビのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ
潜在悪魔キラー

悪魔キラー

悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする
潜在神キラー

神キラー

神タイプの敵に対して攻撃力がアップする

スキル遅延耐性がおすすめ

究極正月カミムスビは「最下段横1列を回復ドロップに変化+最大HP30%分のHP回復+消せないドロップとバインド状態を全回復」の強力なスキルを持っています。できる限りスキル遅延ギミックを受けたくないので、スキル遅延耐性を付けておくのがおすすめです。

正月カミムスビのスキル上げのやり方

正月カミムスビのスキル上げ素材

正月カミムスビのスキル上げ素材
ニジピィ

ニジピィ

ホノピィ

ホノピィ

-

正月カミムスビのスキル上げはやるべき?

正月カミムスビのスキルレベルは「レベル1で12ターン」で「レベル最大で7ターン」となっています。スキルレベルを最大にすることで、より短いターンで強力な回復スキルを使用できるようになる為、パーティに編成する場合は優先的にスキルレベルを上げておきましょう。

スポンサーリンク

正月カミムスビのステータス

基本情報

属性タイプアシスト設定
火/光神/バランス
コストレア必要経験値
70星9-
ステータスHP攻撃回復
Lv9950382235458
Lv99+29760282730755
限界突破75393401892

リーダースキル

一緒にお祝いしましょう
HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。

スキル

あまた光る祝い星
最下段横1列を回復ドロップに変化。最大HPの30%分のHP回復。消せないドロップとバインド状態を全回復。(最短7ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる
コンボドロップ

コンボドロップ

自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで)
火属性強化

火属性強化

火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする
火属性強化

火属性強化

火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする
超追加攻撃

超追加攻撃

回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、2ダメージの追い打ち

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
操作不可耐性

操作不可耐性

操作不可攻撃を無効化する
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
L字消し軽減

L字消し軽減

回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する

入手方法

お正月ガチャから排出
シーズンスーパーゴッドフェスから排出

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.