【パズドラ】「ツクヨミ(ガンホー)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ツクヨミ(ガンホー)」の評価を記載しています。「ツクヨミ(ガンホー)」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ツクヨミ(ガンホー)」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年4月27日 19:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ツクヨミ(ガンホー)の評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
ツクヨミ(ガンホー)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/木 | 神/回復 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
3029 | 2480 | 630 |
リーダースキル | ||
水属性のHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。水回復の同時攻撃でダメージ軽減、固定50万ダメージ。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、落ちコンしなくなる。左端縦1列を回復に、右端縦1列与水ドロップに変化(最短5ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
ツクヨミ(ガンホー)のリーダー評価
固定50万ダメージ持ちの指定色+コンボリーダー
ツクヨミ(ガンホー)のリーダースキルは、常時水属性HP/攻撃力が2倍に加え、7コンボ以上で攻撃力が7倍上昇します。また、水回復の同時攻撃でダメ軽減と同時に、「固定50万ダメージ」を与えます。水ドロップと回復ドロップを確保する必要がありますが、お手軽に軽減と固定50万ダメージを出せる優秀なコンボリーダーといえます。
サブに「追加攻撃」持ちを編成する必要がなくなる
ツクヨミ(ガンホー)は、リーダースキルに「固定50万ダメージ」を与える効果を持っている為、サブに「追加攻撃」持ちを編成する必要はなくなり、回復縦1列消しを行う必要がありません。その為、サブの編成自由度が高く、リーダーフレンドの選択の幅も広いです。
ツクヨミ(ガンホー)のサブ評価
優秀な回復+水ドロップ生成スキル持ち
ツクヨミ(ガンホー)は、スキルで1ターン落ちコンしなくなる効果がありますが、左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化できます。5ターンで使用できるのが強みで、短いターンで水ドロップ/回復ドロップを生成する事ができます。
スキブ4個+コンボ2個+ダメージ無効貫通1個持ちの優秀なサブ
ツクヨミ(ガンホー)は、覚醒スキルに「スキブ4個」「コンボ強化2個」「ダメージ無効貫通1個」と、優秀な覚醒スキルを持っています。変身スキルといった重いスキルを溜めやすくなる他、コンボパのアタッカーとして活躍できます。
スポンサーリンク
ツクヨミ(ガンホー)の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() ツクヨミ(ガンホー) | SS | S |
![]() ダークツクヨミ | SS | S |
コンボリーダーとして優秀なツクヨミ
ツクヨミ(ガンホー)は、「固定ダメージ」を持っているコンボリーダーです。スキルも軽く、水/回復を生成できるので扱いやすく自身のリーダースキルと噛み合います。覚醒スキルも優秀なので、高難易度ダンジョン攻略での運用が向いています。
ダンジョン周回として活躍できるダークツクヨミ
ダークツクヨミは「水属性全パラ2倍」と「水を6個以上繋げて消すと攻撃力上昇し、最大10倍」になるリーダースキルを持っています。簡単に20倍の火力を出す事ができるので、ダンジョン周回に向いており、自身も「水属性強化3個」「ダメージ無効貫通3個」と攻撃的な攻撃スキルを持っています。ダンジョン周回向けのキャラといえるので、ダンジョン周回がメインの方はダークツクヨミを使用しましょう。
ツクヨミ(ガンホー)のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
コンボ強化がおすすめ
ツクヨミ(ガンホー)は、覚醒スキルにコンボ強化を2個持つ為、超覚醒にコンボ強化を選択することで更に火力を強化でき、アタッカーとして活躍できます。
ツクヨミ(ガンホー)のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
ツクヨミ(ガンホー)の水/回復生成スキルは短いターンで使用できるのが強みなので、スキル遅延されないようにスキル遅延耐性を付けるのがおすすめです。
ツクヨミ(ガンホー)のスキル上げのやり方
ツクヨミ(ガンホー)のスキル上げ素材
ツクヨミ(ガンホー)のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ミズピィ | - |
ツクヨミ(ガンホー)のスキル上げはやるべき?
ツクヨミ(ガンホー)のスキルレベルを上げる事で、最短5ターンで水/回復ドロップを生成できる為、パーティに編成する場合は優先的にスキルを上げておきましょう。
スポンサーリンク
ツクヨミ(ガンホー)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/木 | 神/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
36 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3029 | 2480 | 630 |
Lv99+297 | 4019 | 2975 | 927 |
限界突破 | 4776 | 3595 | 1085 |
リーダースキル
わらわの相手がつとまるかのう・・・? |
---|
水属性のHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。水回復の同時攻撃でダメージ軽減、固定50万ダメージ。 |
スキル
輝け、満月 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。左端縦1列を回復に、右端縦1列与水ドロップに変化(最短5ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() L字消し軽減 | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
ガンホーコラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください