【パズドラ】「クリスマスカーリー」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「クリスマスカーリー」の評価を記載しています。「クリスマスカーリー」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「クリスマスカーリー」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月15日 15:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クリスマスカーリーの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 | 8.5点 | 6.0点 |
クリスマスカーリーの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 神/ドラゴン | - |
HP | 攻撃 | 回復 |
4025 | 2324 | 405 |
リーダースキル | ||
神とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍、HPと回復力は1.5倍。火水木闇回復の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍。 | ||
スキル | ||
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(最短7ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
クリスマスカーリーのリーダー評価
高火力を出せるリーダー
クリスマスカーリーは、常時倍率に加えて指定色を揃えることで、リーダーフレンドで最大225倍と高い攻撃倍率を出せません。サブにコンボ強化持ちを編成し、自身の超覚醒もコンボ強化にすれば更に高火力を出しやすいのでおすすめです。
耐久性能が高い性能
クリスマスカーリーは、神/ドラゴンタイプのHPと回復に常時2.25倍の倍率がかかります。指定色を消せばダメージ軽減も可能であり、安定感が高く初心者の方におすすめです。
クリスマスカーリーのサブ評価
神とドラゴンタイプ以外を編成できない
クリスマスカーリーは、最大で最大15倍の攻撃倍率を出すことができ、HPと回復力を1.5倍にするバランスがよく軽減効果もあるので殴り合いも可能です。神とドラゴンタイプ以外を編成できないのが難点ですが、選択肢は広める事ができます。また、通常盤面では欠損率が高めなので、7×6リーダーと組むなどの工夫が必要になるので注意しておきましょう。
スポンサーリンク
クリスマスカーリーのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
コンボ強化がおすすめ
クリスマスカーリーは、高い攻撃力や2体攻撃のおかげで大幅な火力増強が見込め、サブとしての採用もできるのでコンボ強化がおすすめです。
クリスマスカーリーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
遅延耐性がおすすめ
クリスマスカーリーは、便利な6色陣スキルを持っています。最短7ターンと高い回転率を活かすため、スキル遅延攻撃はなるべく防ぎたいので遅延耐性がおすすめです。
クリスマスカーリーのスキル上げのやり方
クリスマスカーリーのスキル上げ素材
クリスマスカーリーのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
クリスマスカーリーのスキル上げはやるべき?
クリスマスカーリーは、使う予定が無ければ、優先的にスキル上げする必要はありません。
スポンサーリンク
クリスマスカーリーのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 神/ドラゴン | - |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | 8 | 500万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4025 | 2324 | 405 |
Lv99+297 | 5015 | 2819 | 702 |
限界突破 | 6223 | 3516 | 824 |
リーダースキル
どちらがお望みかしら? |
---|
神とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍、HPと回復力は1.5倍。火水木闇回復の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍。 |
スキル
オールドロップチェンジ |
---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(最短7ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
入手方法
クリスマスガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください