【パズドラ】「制空の水柱神・ムート」の評価・おすすめのアシストと進化

「パズドラ」の「制空の水柱神・ムート」の評価を記載しています。「制空の水柱神・ムート」のおすすめのアシストや進化先、超覚醒・潜在覚醒について解説しているので、「制空の水柱神・ムート」の編成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年11月13日 19:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「制空の水柱神・ムート」の評価
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | 神/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4378 | 1745 | 638 |
リーダースキル | ||
水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍 | ||
スキル | ||
1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒をドロップに変化。 |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 | 8.0点 | -点 |
「制空の水柱神・ムート」のリーダー評価
高倍率で高いリーダー
制空の水柱神・ムートは、水の十字消しが一個と、闇の5個以上つなげる十字消し+列消しの高倍率リーダーになっています。ドロップの必要数は多く必要になってくるので、7×6盤面リーダーと組むのがおすすめです。
「制空の水柱神・ムート」のサブ評価
変化スキルが最短4ターンが優秀
制空の水柱神・ムートは、最短4ターンで変換スキルを発動する事ができます。素早く発動する事ができるので、使いやすく非常に優秀なスキルになっています。さらに落ちコンなしの効果があるので火力を抑えたい時におすすめです。
覚醒スキルがサポートで使える
制空の水柱神・ムートは、サポート向けの覚醒スキルを多く持っています。逆に火力を上げれる覚醒は持ってないので、火力要員としては向いていないキャラです。サブにサポートが欲しい時におすすめです。
スポンサーリンク
「制空の水柱神・ムート」のおすすめアシスト
制空の水柱神・ムートは、火力を上げれるスキルや覚醒がそんなにありません。アシストで火力の底上げができるようにしましょう。
アシスト | おすすめの点 |
---|---|
![]() 天嵐ノ琴 | 回復力と水属性の攻撃力を上げれる |
![]() ドクター・ストレンジ装備 | 回復力と水属性の攻撃力を上げれる。さらに操作時間が三倍になる |
![]() 緋雨閑丸武器 | 敵を遅らせる |
「制空の水柱神・ムート」のおすすめ潜在覚醒
制空の水柱神・ムートは、優秀なスキルを持っているのでスキルを遅延されないように、遅延耐性がおすすめです。
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
「制空の水柱神・ムート」のおすすめ超覚醒
制空の水柱神・ミートは、回復力が高く回復ドロップ強化を元々あるので、スキルブーストをつけるのがおすすめです。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 回復ドロップ強化 | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
「制空の水柱神・ムート」のおすすめ進化先
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
澄空の水柱神・ムート | C | B |
![]() ムート | C | B |
澄空の水柱神・ムートの首飾り | - | - |
水柱の護衞神・ムート | - | - |
進化前がおすすめ
制空の水柱神・ムートは、リーダーとして使用するのであれば、進化前にしましょう。サブでも、サポートとして使えるのでおすすめです。
スポンサーリンク
「制空の水柱神・ムート」のスキル上げのやり方
制空の水柱神・ムートは、優秀なスキルが最大スキルターンにすると4ターンになるので、最大にしましょう。
変身キャラのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ミズピィ | ![]() 蒼の冥石柱 | ![]() ニジピィ |
「制空の水柱神・ムート」のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | 神/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 星9 | 500万 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4378 | 1745 | 638 |
Lv99+297 | 5368 | 2240 | 935 |
リーダースキル
制空の鍵爪 |
---|
水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍 |
スキル
イーグルフェザー |
---|
1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒をドロップに変化。 |
つけられる潜在キラー
つけられる潜在キラー |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 回復ドロップ強化 | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 回復ドロップ強化 | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() 回復ドロップ強化 | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() 回復ドロップ強化 | 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください