【パズドラ】「平子真子」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「平子真子」の評価を記載しています。「平子真子」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「平子真子」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年3月31日 17:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平子真子の評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
平子真子の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/木 | 悪魔/神 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
4898 | 2569 | 545 |
リーダースキル | ||
光属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が12倍、5色で2コンボ加算。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() |
平子真子のリーダー評価
安定感がある
光キャラの全パラメータが1.5倍になっていて、操作時間も長くなっているので安定感があります。光属性という緩い縛りなので強力なキャラを編成しやすいのも利点です。
多色なので欠損は怖い
4色以上同時攻撃で最大倍率15倍で十分な火力はありますが、多色なので欠損が怖いです。サブで補って戦いましょう。
平子真子のサブ評価
悪魔に対して高い火力
悪魔キラーを2つ持っていて、超覚醒合わせてコンボ強化も2つあるので、悪魔にはかなりの火力を出すことが出来ます。
ターンの短いサポートスキル
バインド状態+覚醒無効状態+エンハンスを5ターンですることが出来るのでサポート性能が高いです。短いターン数を生かしてほかのキャラのスキルを継承しても良いです。
スポンサーリンク
平子真子の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 平子真子 | S | S |
![]() 究極平子真子 | SS | SS |
![]() 平子真子装備 | - | S |
究極進化がおすすめ
究極平子はリーダースキルがトップクラスの性能をしていて、覚醒スキルもダメージ無効貫通とコンボ強化を持っていて火力を出すことが出来るので、究極進化がおすすめです。
平子真子のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
お邪魔耐性+がおすすめ
リーダーとして使う場合は多色なのでダメージ無効貫通を組みにくく、お邪魔耐性+は多くの場面で役立つのでお邪魔耐性+がおすすめです。
平子真子のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
平子真子のスキル上げのやり方
平子真子のスキル上げ素材
平子真子のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
平子真子のスキル上げはやるべき?
スキルターンが短く効果も優秀なので、そのまま使うにしても継承して使うにしてもスキル上げはしておきましょう。
スポンサーリンク
平子真子のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/木 | 悪魔/神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
19 | 6 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3908 | 2074 | 248 |
Lv99+297 | 4898 | 2569 | 545 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
加減は無しや |
---|
光属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が12倍、5色で2コンボ加算。 |
スキル
終いにしようや |
---|
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() お邪魔耐性+ | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
入手方法
ブリーチコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください