【パズドラ】「シュリィ」の評価 | おすすめの潜在覚醒
「パズドラ」の「シュリィ」の評価を記載しています。「シュリィ」のおすすめ潜在覚醒についても記載していますので「シュリィ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年5月29日 12:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シュリィの評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 | 8.5点 | - |
シュリィ(変身前)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 悪魔/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
5640 | 2539 | 706 |
リーダースキル | ||
火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減。火の2コンボ以上で攻撃力が16倍。 | ||
スキル | ||
5ターンの間、ダメージを軽減。ベニテングダケの禄邪霊・シュリィに変身。(14ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シュリィ(変身後)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 悪魔/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
6140 | 3439 | 916 |
リーダースキル | ||
火属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減。火の2コンボ以上で攻撃力が17倍、固定500万ダメージ。 | ||
スキル | ||
ドロップのロック状態を解除。火以外のドロップから回復ドロップを4個生成。(2ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シュリィのリーダー評価
生成スキル
シュリィは、火力覚醒としてコンボ強化と火コンボ強化を2個ずつとダメージ無効貫通を持っています。火力だけでなくパーティ全体の火力も底上げれるので、アタッカーとして幅広く火属性パーティにおすすめです。
ギミック対策として使える
シュリィは、暗闇耐性+を持ち、2ターンでロック解除をできるスキルを持っています。アタッカーだけでなくギミック対策でも使えるのでおすすめです。
高難易度の攻略は難しい
シュリィは、HP2倍とダメージ軽減から織りなす耐久力と固定500万ダメージを持っており、恒常のダンジョンや降臨におすすめです。
シュリィのサブ評価
覚醒は整っている
シュリィは、覚醒が整っていて特に弱点はありませんので、非常に優秀です。
回転率のいい生成スキル
シュリィは、最短2ターンの生成スキルを持っています。高難易度ダンジョンなどで必ず役に立つスキルになっているのでおすすめです。
スポンサーリンク
シュリィの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() シュリィ | B | B |
![]() ベニテングタケの標本 | - | - |
進化前がおすすめ
シュリィは、覚醒スキルが非常に優秀になっており、火パでは幅広く活躍できる進化前がおすすめです。
シュリィのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性を付けるのがおすすめ
シュリィは変身キャラとなっており、変身前にスキル遅延を受けてしまうと序盤に変身できなくなってしまう可能性が高いです。なので、スキル遅延耐性を付けて、できる限りスキル遅延ギミックを受けないようにするのがおすすめです。
シュリィのスキル上げのやり方
シュリィのスキル上げ素材
シュリィのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
シュリィのスキル上げはやるべき?
シュリィのスキルは強力なので、スキルレベルを上げましょう。
スポンサーリンク
シュリィ(変身前)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 悪魔/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
22 | 星6 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5150 | 2944 | 619 |
Lv99+297 | 6140 | 3439 | 916 |
リーダースキル
幻惑の狂茸 |
---|
火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減。火の2コンボ以上で攻撃力が16倍。 |
スキル
月華狂乱・ベニテングダケ |
---|
5ターンの間、ダメージを軽減。【ベニテングダケの禄邪霊・シュリィ】に変身。(14ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
- | - |
- | - |
- | - |
シュリィ(変身後)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/木 | 悪魔/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
32 | 星7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4650 | 2044 | 409 |
Lv99+297 | 5640 | 2539 | 706 |
リーダースキル
幻惑の茸影 |
---|
火属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減。火の2コンボ以上で攻撃力が17倍、固定500万ダメージ。 |
スキル
ニューミナスガーデン |
---|
ドロップのロック状態を解除。火以外のドロップから回復ドロップを4個生成。(2ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
- | - |
- | - |
- | - |
入手方法
星を紡ぐ精霊ガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください