【パズドラ】「火シェリングフォード装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「火シェリングフォード装備」の評価を記載しています。「火シェリングフォード装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月3日 15:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
火シェリングフォード装備の評価

アシスト評価 |
---|
9.5点 |
火シェリングフォード装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
火 | 6250 | 2855 | 622 |
スキル | |||
ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。(15ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4ターンの遅延スキル
火シェリングフォード装備のスキルはロック解除+火/回復5個生成+4ターン遅延の効果になっているので、4ターンで盤面を整えつつスキルも溜まるようになっているので非常におすすめです。
汎用性の高い覚醒スキル
覚醒スキルにスキルブースト、毒耐性2個、お邪魔耐性をアシストできるので、パーティに足りていない耐性やスキルブーストを補うことができます。
スポンサーリンク
火シェリングフォード装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 木シェリングフォード | A | A |
![]() 木シェリングフォード装備 | - | - |
![]() 火シェリングフォード | A | A |
![]() 火シェリングフォード装備 | - | - |
![]() 光シェリングフォード | S | S |
![]() 光シェリングフォード装備 | - | - |
光シェリングフォードがおすすめ
光シェリングフォードは2ターン持続するダメージ無効貫通スキルを持っており、覚醒スキルにスキルチャージを2個持っているため、スキルが溜まりやすくなっており、他に効果がないスキルなのでどんなパーティにも入れやすいためおすすめです。
火シェリングフォード装備のアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() オメガ(ガンホー) | スキルが最短1ターンなので火シェリングフォードのスキルを溜めやすくなっています。4ターンの威嚇スキルは汎用性が高くなっているのでおすすめです。 |
![]() 究極エキドナSARA | 3ターンの威嚇スキルを持っているため、アシストスキルが溜まっても似たスキルとなっているのでおすすめです。 |
火シェリングフォード装備のスキル上げのやり方
火シェリングフォード装備のスキル上げ素材
火シェリングフォード装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
- | - | - |
火シェリングフォード装備のスキル上げはやるべき?
火シェリングフォード装備のスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。
スポンサーリンク
火シェリングフォード装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | バランス | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4500 | 3240 | 22 |
Lv99+297 | 5490 | 3735 | 319 |
スキル
そのへんにしておきな |
---|
ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。(15ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() 毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() お邪魔耐性 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() HP強化 | HPが500アップする |
入手方法
スーパーゴッドフェスガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください